[過去ログ] ◆慶応≧早稲田≧明治>>横国>千葉>>>上智 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (287レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2017/02/16(木)15:37 ID:Q7SZ6A7C0(1) AAS
AA省
215: 2017/02/16(木)19:31 ID:I2Jjg1ul0(1) AAS
ホンダでは埼玉大>千葉大
216: 2017/02/16(木)23:30 ID:r0ZWFOMu0(1) AAS
2016年 
入学辞退率ランキング(首都圏私立大学)
外部リンク:news.livedoor.com
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
省11
217: 2017/02/16(木)23:42 ID:jY9p+hnQ0(1) AAS
AA省
218: 2017/02/26(日)04:26 ID:5qUyzliZ0(1) AAS
やっぱり早稲田は優秀な人が多くいる。
219: 2017/02/28(火)01:07 ID:rggkj4dm0(1) AAS
■理系法学である知的財産分野では、大阪工大は 西の東京理科大■
- 知的財産専門職大学院は、西では大阪工大のみ
- 知的財産学部は、西日本以西の東アジアで大阪工大のみ

外部リンク[pdf]:schoolappli-admin.jp
*進学実績:
大阪大学 法学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
神戸大学 法学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
岡大 法務研究院卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
早稲田大 法学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
同志社大 法学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
省6
220: 2017/02/28(火)01:59 ID:Zy21ECVR0(1) AAS
2016年 
入学辞退率ランキング(首都圏私立大学)
外部リンク:news.livedoor.com
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
省11
221: 2017/02/28(火)08:09 ID:tJRwylu40(1) AAS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

222: 2017/02/28(火)08:24 ID:FXdCQAlz0(1) AAS
AA省
223: 2017/02/28(火)10:51 ID:Ogj/FHQM0(1) AAS
ホンダでは埼玉大>千葉大
224: 2017/02/28(火)17:51 ID:qHMKLmWt0(1) AAS
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
225: 2017/03/01(水)00:19 ID:xnBGXPKX0(1) AAS
理科大が2015年から宇宙工学開始したらしいな
外部リンク[html]:www.tus.ac.jp

◾◾関西で宇宙工学といえば大阪工大だな
インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
超難関JAXAへの就職実績もあるしな
最近だとヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定結んだしな
外部リンク[html]:www.oit.ac.jp
外部リンク:www.lr.tudelft.nl
226: 2017/03/03(金)04:27 ID:lplhqHjE0(1/2) AAS
>>205
千葉大の学生は犯罪を犯すことで有名
元々千葉という土地柄が悪い
ひき逃げ犯全国一位だ
227: 2017/03/03(金)04:45 ID:lplhqHjE0(2/2) AAS
都道府県別100人あたりの犯罪発生確率
1位:福岡 2位:千葉 3位:茨城
外部リンク:fanblogs.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
228: 2017/03/05(日)18:23 ID:q21JmwF70(1) AAS
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
外部リンク[html]:www.titech.ac.jp

大阪工大は名門 三工大の一校
229: 2017/03/05(日)21:07 ID:+SP5nkge0(1) AAS
平成28年度 科学研究費補助金 機関別配分額(新規+継続)ランキング
外部リンク[pdf]:www.jsps.go.jp

1.東京大学:216億
2.京都大学:137億
3.大阪大学:106億
4.東北大学:99億
5.九州大学:71億
6.北海道大学:58億
7.東京工業大学:45億
8.筑波大学:40.7億
省12
230: 2017/03/06(月)08:21 ID:45z0pqEs0(1) AAS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

231: 2017/03/06(月)19:39 ID:rGtewygA0(1) AAS
ホンダでは埼玉大>千葉大
232: 2017/03/09(木)00:31 ID:JOxAicBq0(1) AAS
東大合格上位15高校(首都圏のみ)MARCH合格者数
※筑駒は明治12以外不明

【明治大学】
日比谷105、渋幕84、桜蔭74、学芸大附73、豊島岡71、開成65、麻布57、駒東42、早稲田40、栄光38、聖光29、筑駒12
【青山学院大学】
豊島岡16、日比谷14、渋幕13、学芸大附13、早稲田10、駒東8、開成7、桜蔭5、栄光5、麻布4、聖光2
【立教大学】
豊島岡49、日比谷28、学芸大附24、桜蔭18、渋幕17、早稲田11、開成7、麻布6、聖光5、栄光4、駒東3
【中央大学】
日比谷53、渋幕37、桜蔭38、開成38、学芸大附37、麻布35、聖光29、豊島岡25、駒東15、栄光11、早稲田9
省2
233: 2017/03/09(木)00:56 ID:qyV6CFrB0(1) AAS
AA省
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s