[過去ログ] 大学を一流 二流 三流 に 分けてみた [転載禁止]©2ch.net (798レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2016/10/17(月)10:35 ID:919fJ8Nt0(1) AAS
■私立理工系で一般受験生が受験する際に考慮する価値があると思われる基準値■

1.一般率70%以上
まず、この基準値は大学側が偏差値操作により不当なイメージアップを図らず、
学生の質を優先している証明となる。なお、一般率がこの数値を下回ってくると
低学力推薦者が全体へ与える悪影響が増加する。

2.指定校率10%台以下
指定校は、全国の多様な学校へ依頼するためまさに玉石混交。各学校おまかせの
基準値で推薦されてくるため、一定レベルの学生を確保することが難しく低学力者が
紛れ込みやすい。

3.一般学生の退学率%が1ケタ台
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s