[過去ログ] 伊藤和夫の英文解釈14【ビジュアル英文解釈教室】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613
(3): 2015/03/06(金)17:22 ID:5WSlUXzP0(5/19) AAS
>>613
be動詞の進行形の話とか、助動詞の過去形の話ですね。

それを得意げに説明したのに、あまり反響がなかった。そしたら悪態つきまくりw

「お前にとっての迷惑」ではなく「みんな(全体)の迷惑。
認識が甘いよ。少しは反省しろよ。人間引くことも大事。
614: 2015/03/06(金)17:29 ID:5WSlUXzP0(6/19) AAS
>>613
あぁ、思い出した。それから、
willは現在では未来形とは考えず、法助動詞と考える見方が優勢で、これを基に山口や伊藤を「古典だ遺物だ」と騒いでた。
伊藤本を批判してるじゃんw
うそつき野郎 (-_-メ)
615: 2015/03/06(金)17:37 ID:5WSlUXzP0(7/19) AAS
またやった。アンカーミス!
>>613 じゃなくて >>611 。 自分自身に腹が立つわw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s