[過去ログ] 伊藤和夫の英文解釈14【ビジュアル英文解釈教室】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(5): 2015/02/27(金)08:02 ID:3Ro3SwRT0(1/3) AAS
>>307>>316
乙です!
これを見るとこの板の英語の勉強法スレの
「くもんの英文法とネクステージとフォレストと基本はここだとポレポレ読んどけ」だの
「参考書のやり過ぎはオーバーワークだから少ししかやらなくていい」だの
「ノートに書く勉強はダメな勉強法。読むだけ見るだけで効率よく覚えろ」だのが
いかに嘘だらけなのかよくわかるなぁ

あの手のスレってライバルを落とすためや受験に失敗する人を増やすためにニートとかが書いてるのかなと思えてくる
328: 2015/02/27(金)08:50 ID:3Ro3SwRT0(2/3) AAS
>>324
少ししかって言葉をそのまんま使ってる人はいないと思うけど、そういうニュアンスのことを書いてる人はたくさんいますが何か?
オーバーワークとか無駄な勉強法とか翻訳家になるわけでもないのにノートに書くなんてダメとか少ない参考書を完璧にやりこむべきとか
教科書が身についてさえいればいいとか中学英語だけで大学入試問題は解けるだとか…

量をこなさないと駄目ってことをきちんと書いてる人は少数派だ
340: 2015/02/27(金)11:56 ID:3Ro3SwRT0(3/3) AAS
英語は数学だとか3000語だけ覚えればいいとかコピペしてる奴を
ガラパゴスと呼ぶのは
ガラパゴス諸島に失礼
ガラバカスと呼ぼう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*