[過去ログ] 伊藤和夫の英文解釈14【ビジュアル英文解釈教室】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): 2015/02/06(金)17:18:42.27 ID:PbkReUrn0(2/3) AAS
>>57
今高2で、一応東大です。ただ京大の問題が一番難しいとのことで、
ここに余裕をもって対応できる英語力を身につけたいとは考えてます。

>>59
ありがとうございます。購入します。
ofの訳し方一つから気を使っていたので、そういう和訳についての正確な把握力がつく問題集か参考書を探してます。

辞書をみるとofは の だけで訳せるものと、目的格、主格、同格とありますが、ここあたりだと解釈技術100あたりでも述べられてますが
もう少し詳しく踏み込んだもの等ないでしょうか?

英検は準1級は所持してますが、1級も読解問題は時間制限がなければ8割方とれるレベルです。リスニングに関しては正直大学受験レベルは易しいので
対策は考えてません。
省1
84: 2015/02/09(月)22:31:00.27 ID:X/ROEk8g0(1/7) AAS
>>70で話題が出たり、前のスレでも変な主張をする人がいたりして、
気になったのでコンマについて調べてみた。
ビジュアル、テーマ別、ルールとパターン、解釈教室などのindexから調べてみた。(⇒p. )はビジュアルの参照ページ。
具体的には8項目ある。連投ご容赦。
95: 2015/02/11(水)17:33:12.27 ID:vQX1UNwU0(1) AAS
ビジュアルにも音声付けろと声を大にして
142: 2015/02/13(金)22:04:07.27 ID:4n+N402K0(1) AAS
>>131
15.5.3
つーかそういう質問すること自体どうなんだ
索引は貧弱だが、分詞構文の話してんだから当然そこ見るに決まってんじゃん
235
(1): 2015/02/23(月)21:46:18.27 ID:BVS8FaTp0(4/5) AAS
今回チョイス関連でいろんなネット記事を拾い読みしてたら、
96年の伊藤先生のインタビュー記事を見つけた。
【英語科 伊藤和夫先生(故人)にきく】というタイトルだった。
全体の内容はそれぞれ読んでいただくとして、ちょっと気になった部分があった。

>今度、英語科の主任をやめ、教材の仕事もやめたので、50年代後半から60年代前半の教材をまとめたんだ。
>駿台の教材とはこういうもんだったということが、それを見てくれればわかる。
>そうしときたかったんだ。
>それが研究社の『テーマ別英文読解演習』と駿台文庫の『新・英文法頻出問題演習』だね。

『英文解釈教室』が内部テキスト『英語構文演習』の丸ごと解説を含めた再現だったとこの前書いたけど、
『テーマ別』もどうやら教材だったようだ。
省2
316
(6): ビジュアル系浪人 ◆uaHr.24hbs 2015/02/27(金)03:49:16.27 ID:ELglKaSVO携(1/3) AAS
( ^ω^)過去問を除くとこんなもんだお
( ^ω^)つ外部リンク:imepic.jp
( ^ω^)上級入試漢字の右は漢詩鑑賞事典、左はZの漢文本だお
( ^ω^)上の寝せてる本は、買ったけどじっくりとはやらなかった参考書と洋書だお
( ^ω^)でも辞書は使い込んだお
( ^ω^)英語・古文・漢文は基本的に例文を丸暗記していったお
( ^ω^)この丸暗記のコツを見出だし実際に覚えられたのが、この1年間の最大の成果だお
424: 2015/03/01(日)13:38:32.27 ID:oYkVHNqM0(2/2) AAS
お前ら英語の勉強法スレにいけよ
550
(1): 2015/03/05(木)14:33:38.27 ID:lWbva7Lj0(1) AAS
偏差値40代だと相当な努力しないと一年じゃ伸びないから。
さもなければ平凡な努力を何年も続けるか。
とにかく語学の勉強ではショートカットや抜け道は無い。
やるべきものをやり、身に付けるべき能力を身に付けないと。
553
(1): 2015/03/05(木)16:31:17.27 ID:dJwNJVKW0(1/3) AAS
伊藤和夫自身は決して量をこなせなんて言ってない
700選を暗記すれば英文を数百ページ分読んだのと同じコンディションになる、とは言ってるが、
伊藤マニアなおぢさんたちが偉そうに上から目線でここで指図しているような、
現実の受験生にはほとんど踏破不可能な滅茶苦茶なプログラムを生徒たちに勧めるほど
思慮分別のない人ではなかっただろう
599: 2015/03/06(金)12:33:31.27 ID:5WSlUXzP0(2/19) AAS
オーバーワーク君、君が本を紹介すると、誰も買わなくなるということが何故分からないのだ?
君はもはやこのスレでは“荒らし”としてしか認知されていないのだ。
悔しいのは分かるが、もう何も言わない方がいい。
でも、それも自分で撒いた種、自業自得だよ。
991: 2015/03/21(土)13:28:46.27 ID:NCCVkNut0(2/5) AAS
(つづき)
好きな言葉:長文書くヤツは馬鹿、テンプレ読め、工作員。
文章の特徴:日本語の構成がちょっと変。体言止めを多用する。長文が書けない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s