[過去ログ] 伊藤和夫の英文解釈14【ビジュアル英文解釈教室】 [転載禁止]©2ch.net (618レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(3): 2014/12/18(木)00:11 ID:zaEeFOJY0(1/4) AAS
何が不思議なのかというと、伊藤本に対するいかなる批判も決して許さない、
とでも言いたげなそのような偏狭かつ排他的な態度です。
ソースが2chでしかない、だから何なんですか?
そういう指摘もある、とこちらは書いているわけで断定などしていない。
それを、おそらくはいい歳のおじさん(あるいはおばさん)が、必死になって打ち消そうとする。
だから、まるで信奉する新興宗教の教典(経典)を否定された宗教信者のようだ、と揶揄さる。
完璧な本などありません。
伊藤和夫の本だけで足りない部分は他の著者の本で補わなければ
現代の大学受験には対応できません。
省7
30: 2014/12/18(木)00:30 ID:zaEeFOJY0(2/4) AAS
>>27
伊藤スレだからこそ、今の大学受験英語の傾向に鑑みて
ここが足りないからこう補ったほうがいい、という情報は役立ちます。
それを被害妄想丸出しで、攻撃されている、と反応するからおかしなことになる。
批判と攻撃は違います。もう少し年相応の大人になりましょう。
40(1): 2014/12/18(木)12:56 ID:zaEeFOJY0(3/4) AAS
だったら伊藤スレで、ビジュアルはGMARCHレベルと書かれたことに大人げなく激昂して
まるでビジュアルでどんな大学でもOKみたいな間違った情報を流布するようなアホな反応はやめること。
48: 2014/12/18(木)18:56 ID:zaEeFOJY0(4/4) AAS
自分は某旧帝大の学生。
でもGMARCHの人を見下すような愚かなことはしない。
それと大学受験版はこのスレ以外には書き込んでいない。
>>45
読解の仕方の「原理原則」は身に付くでしょう。
しかし受験生の引っかかりやすい点や盲点等については
別途、他の本で補わなければ片手落ちです。
つまり「原理原則」を身に付けることで「大学合格」のための
必要条件は満たせても十分条件については足りません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*