[過去ログ] 政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2014/10/05(日)17:37:56.14 ID:daGIp7uS0(1) AAS
>>17
全くわかっていないな。論理的ではない。呆れてしまいます。
89
(2): 2014/10/12(日)13:59:09.14 ID:YFAqQE4/0(1) AAS
>>84
>現代文かと。

現代文で頭の良さをチェックするというのは、公平性に関して問題がある。
完璧な日本語が話せる家族に育てられた受験生と、方言の強い家族に育てられた受験生との間に
不公平が生じるので良くない。
それに現代文で頭の良さをチェックするのは外国人差別だと思う。

>頭が悪くても数学なら楽勝だろう。

数学は、頭が悪い人には無理な科目である。
以下は、その証拠である。

赤点取ったこと、マジである? どんな科目で取ってしまった?(数学がトップ)
省5
305
(1): 2014/11/06(木)08:30:27.14 ID:DUoDjuY00(1) AAS
理科大生になりすました東大生(Admiral Veronica=ヒューマンプラスetc)は、
偽計業務妨害の犯罪が適用される可能性がある。

ここでの気持ち悪い書き込み見た受験生は、間違いなく理科大を回避するように
なったから。
368: 2014/11/09(日)16:15:53.14 ID:cionaZKt0(3/3) AAS
訂正: 
偏差値の定義から数学偏差値50と英語偏差値50で 総合偏差値は50より高くなる
一般偏差値60+AO偏差値70
で実力は総合偏差値H (>70) になる

実力を年収偏差値と定義すると
その人がAOでも一般でも偏差値50でも45でも
一般入試偏差値70の平均値と同じなら年収偏差値は 「一般偏差値の70相当」
391: [age] 2014/11/11(火)21:29:01.14 ID:/Tl2wc7C0(2/5) AAS
早稲田が生んだスター達↓www

慰安婦の記事の元記者も早稲田
嘘の 河野談話の河野も早稲田
スーパーフリー集団レイプも早稲田
捏造STAP細胞の小保方も早稲田
佐世保女子高生の父親も早稲田
助手採用試験に不合格だったのになぜか採用された女性憲法研究者も早稲田
汚職で大臣クビの小渕も早稲田大学院
392
(1): 2014/11/11(火)21:38:32.14 ID:YbsqLSiB0(1) AAS
>>390
小保方が目立ったのは偶然に近い。だから小保方より若いとか、目立ってるのとか条件つけてる時点でどうかしてるかと。

そして、捏造率はどう考えても一般入試のほうが高いでしょ。検索してみ。
401: 2014/11/12(水)05:54:06.14 ID:PIYgcpYD0(1) AAS
おまいらt検定やれt検定
573
(2): 2014/11/25(火)17:27:45.14 ID:TyMpv1ut0(1) AAS
>>569
>たいていの人なら勉強すれば目標偏差値とやらには到達できるぞ。

「たいていの人」でも「どうか?」と思うぞ?数学の授業とかで、良く解る生徒とそれ以外の平均的な生徒の理解速度の格差も結構あると思う。

学校の勉強くらい努力すれば、誰でも良い成績取れるなんていうのは嘘だよ。
以下の理由から「誰でも努力すれば、良い成績取れる」なんて、みんなで大合唱しているだけだろ?

○「誰でも努力すれば、良い成績取れる」と言わなきゃ、自分に自信が無い生徒が努力しない。

○「誰でも塾に通えば(努力すれば)、良い成績取れる」と言わなきゃ、誰も塾に通わなくなり受験産業上良くない。
省7
586: 2014/11/28(金)17:21:10.14 ID:r1mFCRCa0(1/5) AAS
>>582

筆記試験は学力を見てるんじゃないぞ。あんなゲームはやれば伸びるんだから。

その人が努力できる人間かどうかを見てるの。頭の良さじゃなくて。

だったら数オリ出場とかTOEFL115とかあれば、

東大入るのなんかよりよっぽど努力できる人間だとわかる。
省5
590: 2014/11/28(金)18:31:55.14 ID:C6Rg0kUo0(1) AAS
>>589
勉強できるやつを求めてんだろ
726: みや 2014/12/10(水)21:45:07.14 ID:eF7OZBpy0(2/2) AAS
そうなっても、今みたいに中央に従っていれば間違いないといった状態
では、新陳代謝が図れないでしょ。
739
(1): 2014/12/11(木)19:03:49.14 ID:rNvnV1Ph0(2/10) AAS
東大で付いていけず可ばかりの人というのは東大のレベルを100とすると60の知識だが
明大で理解しながら優ばかりの人というのは明大のレベルを80とすると72の知識になるということだろ?
社会は実力を評価しないように歪んでいるから威張るのは明大の優秀な学生よりも東大の落ちこぼれ学生なんだがな
758
(1): みや 2014/12/11(木)19:54:11.14 ID:rynVvjr50(12/15) AAS
だから、大学の位置付けが西欧と同じような状態になれば、誰も大学入試
なんぞに重きを置かなくなるわけで、そういう流れであれば歓迎するのですが、
大学の肩書で出世してきた連中がどう動くかだわな。
814
(1): 2014/12/12(金)18:21:03.14 ID:/kGaU+TO0(2/3) AAS
>>813
ある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s