[過去ログ] 【私学最高峰】早稲田大学政治経済学部【其の弐】 (924レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2014/10/11(土)08:56:05.74 ID:p8Wns0/T0(1) AAS
小学生みたいな言い合いだなw
132: 2014/11/02(日)16:58:48.74 ID:8o43IAYb0(1) AAS
【話題】都の西北ブランドの凋落が止まらない、早慶W合格者の8割が慶応義塾大学へ、高3男子 「早稲田は慶応の “滑り止め” です」★2©2ch.net
2chスレ:newsplus
381: 2015/01/21(水)12:57:39.74 ID:AOGw4F0y0(1/2) AAS
>>379
志願者の多い所に行くか?アホ!
お前受験したことねえだろwww
529: [ ] 2015/02/08(日)03:10:37.74 ID:EOI5QQby0(3/12) AAS
ここで、“かつての” ライバル大学 慶應と “新たなる” ライバル大学 明治の情勢に
ついても触れておく。 慶應は、1月28日にアッサリ昨年の42,398名を超え、最終的に
43,352名の受験生を集めた。 一方の “新” ライバル明治も、早稲田の志願者数が
確定した2月6日付で既に10万5150名を記録。 この時点で、早大の10万3494名を
上回り、このあとも一般選抜や後期日程出願が加わるため、今年は大差をもって明治が
省2
601(2): 2015/02/17(火)14:23:46.74 ID:A7jkKhP50(1) AAS
>>600
ほとんど無理ゲーだろ。
そんなに簡単なら、進学校の奴で早稲田受験した人は全員受かる。
受験モードの授業カリキュラムで鍛えられてきた受験生たちを相手にして、そんなに簡単に勝てるわけが無い。
仕事で言えば、今日来たバイトがそこのベテランより早く素早く作業をするようなもの。
ほとんど無いだろ、そんなこと。
612: 2015/02/18(水)15:24:27.74 ID:uciGaYlj0(1/2) AAS
AA省
797: 2015/03/19(木)00:39:06.74 ID:jFBB2HT40(1/7) AAS
こちらが 「クソ狸」 と書いた途端に 「ワセダニアン」 で返すあたりは、さすがにバカが分かり易くて
いいなww クソ狸一派のバカ職員はww その呼び方ね、教職員にもOBにも不評で
使う人いないのよww クソ狸一派 以外にはww 何せ、「ワセ "ダニ" アン」 なもんでwww
でもね、「オールド ワセダニアン」 というのは言葉として あり得ないのww 何でかって言ったら
「ワセダニアン」 自体が出来て間もないため、「オールド」 の付きようがないのよww 昔は み〜んな
省3
904: 2015/03/30(月)02:32:00.74 ID:5FBt3HTl0(1/4) AAS
その、頭の悪い一言が死を招くと、まだ気付けぬか! バカめが! って、早稲田クンじゃ基本、バカでショww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s