[過去ログ] 【私学最高峰】早稲田大学政治経済学部【其の弐】 (924レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 2015/03/03(火)15:27 ID:HN7SMXf10(2/3) AAS
大人とのコミュニケーションの取り方がわかっている。 私が取材した ある慶応の学生は
難関企業から6つの内定を取ったんですが、三年夏から四年春にかけてなんと123人の
OBと会っていました。 そんなニコヤカに活躍している慶応の学生を見て、コンプレックス
持っちゃうのが早稲田の学生なんです。
早稲田の学生で典型なのが、地方から憧れて 「早稲田に行けば人生変わる!」 ぐらいの
省6
713(1): 2015/03/03(火)15:28 ID:HN7SMXf10(3/3) AAS
最近は復調していますが、一時期の早稲田の迷走は、私は新しい学部作ったり推薦制度を
増やしたりしたからだと思います。 かつて早稲田の学生がバンカラで個性的だったのは、
受験科目が三科目で、高校時代 遊んでた奴が一年か二年 頑張って勉強して、一点突破型で
合格できた。 推薦やAOだとそういう野性的な人が入ってこないのではないか、逆に色を
消してしまったのではないかということが考えられます。 慶応は文系でも経済や商では
省8
714: 2015/03/03(火)15:29 ID:tdWBJjfe0(2/3) AAS
>>711
>ゴミ職員は相手にしませんので、ア シ カ ラ ズwww (ププ・・)
なら黙ってうなだれてスルーしろよWW
そんなことだから非正規下請け深夜ローテフリーターにしかなれんのだよ
書かない!と言ったら書くな
しかも19歳のフリーターに無視されて
また逃げ出すんだろ?WWWW
715: 2015/03/03(火)15:31 ID:tdWBJjfe0(3/3) AAS
>>713
今日は遅出か?
なら帰りは明け方だな
稼ぐなあ
老後も大丈夫かもしれんぞ
716: 2015/03/03(火)22:20 ID:6MYhrCSW0(1) AAS
>>711
出た
反論できない指摘されたら悔しくて
スルーできずにww
717: 2015/03/04(水)04:59 ID:0BGw0Sx/0(1) AAS
「相手にしない」 ≠ 「一切書かない」 が理解できないバカ早稲田www
こんなバカ大、誰も来んなw カネと時間の無駄以外の何者でもない!!
718: 2015/03/04(水)18:57 ID:9dTFeoFF0(1) AAS
大学に関する質問なら
【晴子】現役早稲田生だけど、質問ある?【小保方】 [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:news4viptasu
719: 2015/03/05(木)02:03 ID:CbkMzVaH0(1) AAS
稲丸は教師に成り損ねて毎日深夜バイト
720: 2015/03/05(木)05:50 ID:1AzVcjDw0(1/3) AAS
レスした時は気付かなかったが、これも意外にオモシロイ・・ いや、重要な やり取りかもしれんので
一応、ご紹介しておく。 確かに、マジメに勉強して来た学生にとって、今の一部の早大生は
『未知の生物』 に見える場合も あるんだろうな〜www 何しろ有名私立じゃ、遊び人の
“ギンギン兄ちゃん” を見る機会は無かっただろうからね〜www
『8 :大学への名無しさん :2015/03/04(水) 00:17:57.32 ID:kBKZgpVSO
省8
721(1): 2015/03/05(木)05:50 ID:1AzVcjDw0(2/3) AAS
他の高校の生徒との触れ合いは、鉄緑に行っていた時にも多々あった。
筑駒、開成、麻布、学附、筑附、海城、栄光、聖光、浅野、桜蔭、JG、雙葉、白百合、
豊島岡、フェリス 。etc
だが、いま目の前にいる他校出身者は、明らかに未知の生物だwww
9 :大学への名無しさん :2015/03/04(水) 04:03:12.78 ID:0BGw0Sx/0
けだし至言というか、多分 早稲田の真実なんだろうねwww 言っとくけど、有力国立大の
省5
722(1): 2015/03/05(木)06:29 ID:8j8Qu0qQ0(1) AAS
>>721
> だが、いま目の前にいる他校出身者は、明らかに未知の生物だwww
お前も未知の生物だって書かれるだろうよ
そいつにww
20年深夜ローテフリーター、10年2chに毎日2回コピペを貼り付けまわる人生を送る初老のおっさんなんと見たことないだろう。
723: 2015/03/05(木)14:09 ID:AIdbQdoy0(1) AAS
草木も眠る午前3時
無心で床にワックスを塗りたくる日々
724: 2015/03/05(木)18:18 ID:1AzVcjDw0(3/3) AAS
>>722
最後の行は、「2chに毎日2回コピペを貼り付けまわる」 以外は全部、バカ職員によるデッチ上げだ。
その書き込みも、片手間の趣味で書いてるだけなんだがねwww
ある意味、お前ら 『早大教職員』 も含められそうだなwww 明らかに、他大教職員とは学生に対する
接し方が違う。 他大じゃ、博士課程の学生にすら論文指導をしないなんてな手抜きは、せんだろww
今の早稲田なんぞ、どこかの星系から来たエイリアンが運営してるんだと思えばいいのさwww (ブキミ〜w)
725: 2015/03/05(木)19:04 ID:SFi5hotI0(1) AAS
>>740
片手間で10年とかwww
徹夜ローテか?今夜は
人間の体は夜が最もよく休まるようにできてる
長くやってると寿命を縮めるよ
726: 2015/03/06(金)05:14 ID:HAhdeVBw0(1/2) AAS
片手間に日記をつけて40年なんてな人を、俺は何人も知ってるんだがwww
727(1): 2015/03/06(金)05:33 ID:avhT5O4F0(1) AAS
何かが失われていく、その感覚は現実に正しい そう、正しいホルモン分泌のリズムが狂う
人体にいい影響があるわけがない 寝てる方が勝ち組である事は火を見るより明らかだ
午前中の時間は黄金の時間である、とトーマスマンは言った
これには同意せざるを得ない
午前に過ぎる時間はゆっくりではなかろうか 夜勤の2,3時間が午前中の1時間くらいに当たる感じがする
こんな時間にこんな事してる自分は間違ってるとマジで思う
728(1): 2015/03/06(金)12:23 ID:bqjUNBdk0(1) AAS
夜勤から帰って2chへ現実逃避している俺
早く退職して白い家で犬と暮らす生活したい
結婚は無理だとしてもこの程度の夢は叶えたい
729: 2015/03/06(金)14:55 ID:HAhdeVBw0(2/2) AAS
>>727
逆に、作家なんかは昼まで寝てる奴が多いとも聞くぜ〜www 文章に縁を持つと
昼夜が逆転するんじゃネーか?www
>>728
早稲田人のイメージ貧困さがよく分かるww 今から教えとくが、俺様がテメーらゴミ大に
手を貸すことは金輪際、あり得ないからな。 全部、自分たちだけでやれよ!! いいな!!!
730: 2015/03/06(金)14:58 ID:ZIV8A5Gz0(1) AAS
稲丸は早稲田(下位学部)に落ちてるからな 早稲田の学生証を出せないのはそれが理由
731: 2015/03/06(金)15:30 ID:lvZSJ4/60(1) AAS
私学文系最高峰は慶応法と慶応経済です。
この両学部は一橋とほぼ同レベルです。
早稲田政経は阪大法、経済、東北法、経済とほぼ同レベルです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*