[過去ログ] 早慶経済志望だけど悩んでる (214レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 2014/09/25(木)20:41:20.13 ID:bZclviiG0(1/7) AAS
慶應にはコネ持ちボンボンの内部が大量にいるから就職実績が良くなる。
外部から入る奴は全然評価されない。入ってみればわかる。
61(1): 2014/09/25(木)23:11:39.13 ID:UdBqP/nsI(16/20) AAS
>>58 まあ元は私立の理系志望だったんだがな…
早慶文系の数学過去問解いてると、こりゃ国公立志望は併願しやすいなって思う
72: 2014/09/26(金)05:12:46.13 ID:Y4P5iwuQ0(1) AAS
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第 8番 目 設立旧帝大)
省2
120: 2015/03/16(月)04:20:51.13 ID:U1fg31Fh0(1) AAS
評価教育社会
外部リンク:dai.ly
評価経済哲学
外部リンク:dai.ly
評価経済哲学 〜中級編〜
外部リンク:dai.ly
評価経済哲学 〜上級編〜
外部リンク:dai.ly
148: 2015/07/16(木)08:07:34.13 ID:4F5T62Z70(1) AAS
早稲田大、サラ金業界と癒着 寄付5千万円で“御用論文”量産
外部リンク:www.mynewsjapan.com
「上限金利の引き下げはマクロ経済に大きな影響を及ぼす」などと、サラ金業界がよろこびそうな論文ばかりを発表してきた
早稲田大学の消費者金融サービス研究所、通称サラ研。その運営費のほぼすべてが
大手・中堅消費者金融会社の寄付金でまかなわれていることがわかった。
総額5,100万円も寄付した「消費者金融サービス振興協会」の理事長はアコム社長で、
理事4人はプロミス、アイフル、武富士、三洋信販の経営者だ。サラ金“御用学者”たちが、
業界のカネで業界のための論文を量産する−−そんな、学問の本道を外れた、歪んだ産学連携の姿が見えてきた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s