[過去ログ] 人物重視入試(AO)で小保方晴子を合格にした早稲田 (309レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2015/10/21(水)00:15 ID:XV/6w+5N0(1/3) AAS
 
『小保方D論認定問題』 に対する早稲田大学の正式見解が発表されてから、1年以上が過ぎた。
  外部リンク:www.waseda.jp
「"概ね" 1年」 はキッカリ1年ではないが、1年半でも2年でもない。 1年を大幅に超過しそうな場合には

その旨、告知するぐらいの義務は当然のように伴っている。 早大側が、この問題の結論を公表するまで

STAPカキコの再掲を続ける所存である!!  早稲田大学は、いつまでもスットボケてないで

速やかに答えなさい!!
255: 2015/10/21(水)00:18 ID:XV/6w+5N0(2/3) AAS
AA省
256: 2015/10/21(水)00:19 ID:XV/6w+5N0(3/3) AAS
 
    米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが報じるなど、海外を含め、一連の問題への関心が高まって

   いることも理由のひとつ。 1日に都内で行われた調査委の最終報告会見には約300人の

   報道関係者が集まった。 小保方氏は3日に電話で 「あんな雰囲気のところに、私は到底

   出て行けない!」 と訴えたといい、三木弁護士は 「悲鳴のような、泣きそうな感じでした」 と振り返った。

    代理人は早ければ8日に不服申し立ての文書を提出する予定。 同日に会見を開く案も出ているが、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*