[過去ログ] 京大入試英語は講師でも8割しか取れないと判明 (520レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2014/08/19(火)04:06:50.83 ID:T/MFjWpz0(1) AAS
>>105
ものすごい長い問題文(長文)があって、何故か和訳と英作文の
設問しかないという不思議な問題。
あの問題ってやはり長文の内容を理解していないといけないのかな。
229: 2014/09/02(火)09:33:04.83 ID:hjFiDtoU0(1) AAS
模試受けてみたらどうなん
324: 2014/10/05(日)19:16:27.83 ID:Ni4EOfts0(4/6) AAS
パズルとか言ってるのは所詮低レベル雑魚
384
(18): 2014/10/17(金)22:25:21.83 ID:xgdjTbu00(1) AAS
>>383
3行目の「わからない」の時点で、お前には1時間も余らないだろうって
9割の人が思ったかも知れない。

「京都大学の英語の試験問題が(全く)分からない」はおかしい。
482: 工学院大学裏入門学生 2015/03/17(火)22:26:35.83 ID:Q71VIThx0(1) AAS
詐欺師家族&親類
平野盛雄元工学院大学教授
林恵津子元飯田市役所勤務(詐欺師 平野盛雄の実姉)
外部リンク:drive.google.com
外部リンク:drive.google.com
外部リンク:drive.google.com
外部リンク:drive.google.com
外部リンク:drive.google.com
外部リンク:drive.google.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s