[過去ログ] 京大入試英語は講師でも8割しか取れないと判明 (520レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2014/08/04(月)01:42:11.66 ID:1F1LIb4SO携(2/3) AAS
>>69
安河内とかいう暗記バカも5割も取れんだろ
192: 2014/08/30(土)19:07:49.66 ID:77RVmFV30(2/2) AAS
>京大上位合格者なら
こういう書き方して恥ずかしくないの?
277: 2014/09/08(月)00:24:37.66 ID:AvJm9mLp0(1/2) AAS
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
省2
312: 2014/10/05(日)18:42:34.66 ID:wAzMoaJa0(1/23) AAS
ごとき ≠ 栄光

>ヌンチャク振り回して粋がるのが関の山だろ チンピラ爺
www
387
(1): 2014/10/18(土)03:15:27.66 ID:da8XRG6Y0(1/2) AAS
>>384

417: 384 2014/10/22(水)00:14:54.66 ID:b9ppe6VA0(1/2) AAS
>>415
難易度は主観的に計るものではない。
この文中では、主観的に計れば意味をなさないものになる。(例:英検1級に比べたら受験自体簡単)

>偏差値70以上ある集団の中では
「大学入試全体」について述べている文なので、当然50以下も含む。
「70ある集団の中では」と言っているという事は、70未満にとって難しいと
言ってる事になり、自分で墓穴を掘っている。
ついでに理Vでも英語で稼ぐ人もいれば落とす人もいるのは、
合格者の成績開示から常識。なのでお前だけのその常識は見当違い。

>↑そもそもが「京都大学の英語の試験問題が(全く)分からない」なんて誰が言ったの?
省7
472: 2015/03/13(金)01:47:19.66 ID:LIBM3zD6O携(1) AAS
幼稚雲ってなんやねん
510
(1): 2015/05/19(火)10:21:52.66 ID:I0egqKcD0(1) AAS
>>507
どこでビリギャルを叩いているんだ?
実際に読んでみたいから教えてくれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s