[過去ログ] 【私学最高峰】早稲田大学政治経済学部【其の壱】 (953レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
692: 2014/07/07(月)03:39 ID:aLr/4Wbe0(1/4) AAS
AA省
693: 2014/07/07(月)03:40 ID:aLr/4Wbe0(2/4) AAS
早大は、この博士論文の記述に海外のホームページから盗用した疑いがあるとして
先月、調査委員会を設置した。
同研究科は、小保方氏以外の博士論文についても、盗用や捏造(ねつぞう)、改ざんなどの
不正の有無を調べる。 今年7月頃に全体の予備的な調査を終え、悪質な不正が疑われる論文が
見つかれば、さらに精査する方針だ。 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp 』
省11
694: 2014/07/07(月)03:41 ID:aLr/4Wbe0(3/4) AAS
断っておくが、冒頭のD論不正チェックはSTAP問題とは基本的に別儀である。 そりゃ
キッカケぐらいには なっているだろうが、過去に早大理工がどれだけ “コピペ博士” を
量産してしまったか自主点検するのが本質的目的である。 それだけに、発表を引き延ばせば
イヤが上にもネット上での反発は盛り上がり、識者の中からも批判が噴出するだろう。
早稲田大学が、徐々に “衰弱死” の道を辿る所以である。 しかし、ネット上で既に
省10
695: 2014/07/07(月)03:41 ID:aLr/4Wbe0(4/4) AAS
そのような大学が、自ら公表した調査結果の発表をスッポカすなど、とても許される
ことではない!! 反省は してるのか!!! ネット上の反発が いよいよ強まっても、
文句が言えん!! そこまで傲慢不遜な態度を取り続けるのなら、こちらにも覚悟が
あるぞとは、誰もが思うことであろう。
ちなみに、小保方氏の論文チェックについては現在も公式HPに貼り出しており
外部リンク[html]:www.waseda.jp
こちらは いつ結果を公表するとは書いていないのだが、ただ
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s