[過去ログ] 英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328(1): 2015/01/13(火)18:47 ID:m0aZZ9E+0(1) AAS
>>327
漠然とした褒め方だな。何がいいんだ?パラリーみたいな本なのか?
333: 2015/01/14(水)12:00 ID:kP4oufhU0(1) AAS
>>328
単語の正確なニュアンスを教えてくれるから文展開の予想なんかがスムーズにいけるようになる。早稲田あたりの論理関係を聞いた客観問題が多いところにはかなりの効果が得られると思う。一応和訳問題もあるけどそこは並からやや上って感じ
あくまでこの本は解答の根拠をいかにして炙り出せるかを念頭に置いてるからいわゆる解釈的なのは済ませて一文を正確に読めるぐらいの実力はいるのかなーという印象
問題の難易度としてはだいたい河合偏差値で65くらいあればスムーズにいける感じかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s