[過去ログ] 英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
262
(4): 2014/10/27(月)18:20 ID:5nKT4Nz+0(1/3) AAS
>>254〜257
具体的・的確・専門的なアドバイスをどうもありがとうございます。
先生のアドバイスに全面的に同意いたしましたので、
早速、たまたま昔買って放り投げてあった、安河内先生の長文レベル別問題集1
を、音源を聴きまくり、音読しまくっていきたいと思います。センターまでに
4までモノにし、二次まで6まで仕上げようと思います。センター試験の音読は
音源がないので、思い切って後回しにします。
安河内先生がネットで音読の仕方を発信されていますが、あれはフランス料理の
フルコースのようで、私のような音読・リスニング初心者には、荷が重すぎると
感じていました。先生のご指摘をうかがい、我が意をえたり、の心境です。
省4
264
(1): 2014/10/27(月)20:00 ID:5nKT4Nz+0(2/3) AAS
>>263
もう、レベル別に取り掛かってしまいましたので、このまま突っ走ります。
もう、時間もないことですし。
もちろん、解説は読みません。
271
(1): 2014/10/27(月)21:56 ID:5nKT4Nz+0(3/3) AAS
ありがとうございます。

「付属音声を何度か聴いて→音声に合わせて音読→慣れたら音声なしで「自分1人で」音読」
まさに、私が今日からやり始めた手順とほぼ同じです。自分の場合は2番目にリピーティングを挟んでますが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s