[過去ログ] 【鉄門】東京大学・理科三類part23【東大理V】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2013/10/07(月)15:04:55.08 ID:RXhMwrJ40(1) AAS
学歴厨
行き着く先は
理科三類
27
(2): 2013/10/08(火)19:57:26.08 ID:e/odj2FO0(2/3) AAS
>>15 >>18
理三出身という言い方をするけど、なんでその先生が理科三類出身だと知っているの?
東大医学部卒のはそこらに書いてあるだろうけど、理科三類入学ってのはいちいち
書いていないことが多いのに。

(というか、東大と縁がないから、理科三類=医学部医学科と思っているんでしょう。)
113: 2013/10/15(火)03:05:54.08 ID:0OTYAom20(1/2) AAS
>>91
>学歴コンプがなければ、理3でもないのにこんなスレ来て、
>必死で学歴を無効化しようとしないだろうし、そう考えると、
>学歴コンプな人って多いんだな

バカバカしすぎてバカにしに来てるんだろ。
医者なんて結局単純労働者。
コンプとか羨ましいとか、そんな感情これのぽっちも沸かない。
123
(2): 2013/10/16(水)19:20:30.08 ID:7Gb/eKef0(3/4) AAS
2013年合格者平均点
センター試験
理一 英-191 数A-94 数B-98 国-156 理-188 社-82 総合-809点
理二 英-189 数A-91 数B-96 国-154 理-186 社-81 総合-797点
理三 英-195 数A-98 数B-99 国-164 理-192 社-84 総合-835点
178
(1): 2013/10/22(火)20:15:57.08 ID:4Q9lKLM50(1) AAS
2013年医学部医学科合格者平均偏差値 駿台『★医学部を語る2013/2014★』
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型

東京78.1 京都73.0 大阪69.0 医科歯科68.7 九州67.2 名古屋67.0 京都府立医科65.2 大阪市立64.3 東北64.2 神戸64.1
山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横浜63.4 北海道62.7 三重62.6 金沢62.1 岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3  
筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 広島59.8 札幌59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 
徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0 
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0
206: 2013/10/25(金)22:55:17.08 ID:cIyvpzDI0(1) AAS
単なる受験マシーンになってる人間が多すぎるわな
受験問題も完全にパターン化されてるから幼少期からトレーニング受けてるやつが圧倒的に有利
228: 2013/10/29(火)16:04:00.08 ID:7Xlo00Dw0(1) AAS
上流階級と庶民が平等にって、全然平等でもなんでもねぇしな。
238: 2013/11/01(金)09:32:52.08 ID:g5lZ9aAgI(1/2) AAS
10月28日更新  2013年第2回駿台全国模試 ★は非医

78 東大理三
77
76
75 京都
74 大阪
73 東京医科歯科
72
71 東北、名古屋、九州
70 神戸
省11
276: 2013/11/05(火)05:50:57.08 ID:J2HYcdiN0(1) AAS
俺SUGEEEEEEEEEEEEな人多いよね、基本
277: 2013/11/05(火)06:57:15.08 ID:GpW2lyNH0(2/3) AAS
そりゃ、一番を目指して争っている人たちだもん。
415
(2): 2013/11/10(日)22:25:50.08 ID:RJ+QimWd0(1) AAS
解答速報はmasさんに作ってもらって、講評とかそういう受験産業側の情報は後で予備校講師に書かせればいいのにとおもった
genkinanodesu 2013-02-26 02:49:39
なんだろう、予備校講師の側に「学生だけに任せるわけにはいかない」とかいうプライドが仮にあったら大爆笑するんだけどさすがにそれはないか。
でも僕の勤務してる某予備校も看板講師がスタッフより無能なのにその講師の承認を待たないと公開できないとかいう話らしいし案外あるかもね。
genkinanodesu 2013-02-26 02:51:43
だいたい少なくとも数学の予備校講師って数学の能力はせいぜい優秀な高校生から少し鍛錬積んだ程度で止まっていて、
受験に関する情報をひたすら収集蓄積してパフォーマンスたっぷりに発信することで差別化をはかってるのではないか。
genkinanodesu 2013-02-26 02:54:01
人生いろいろ落ちて行っても塾講師くらいには踏みとどまれるだろってのは小学生の頃からわりとおもってたかも。「あれ、これ今の時点の
自分の能力で(これ以上成長できなくても)わりと対応できる仕事じゃね?」って。実際には生徒対応が塾講師の本質なのだろうけど。
省3
441: 2013/11/13(水)07:26:36.08 ID:xsYpfORS0(1) AAS
社会的に何かを成し遂げたわけでもなく、単に教科書や参考書で受験テクニックや知識を
習得しただけにも関わらず、何か自分は偉くなったかのような勘違い君が多い。
とりあえずその場では煽てておいて、裸の王様にして裏でバカにするのもまた一興。
473: 2013/11/15(金)17:26:23.08 ID:9FaFQMkn0(1) AAS
I was 19 years old happy birthday. I'm happy everyone was and spend the last 10 generations.
東大入試問題で歴代トップクラスの難易度の英文和訳問題。海外の哲学誌の一節らしい
633: 2013/11/26(火)15:08:57.08 ID:yk++35xs0(1) AAS
秋山乙w
799: 2013/12/06(金)09:27:28.08 ID:kbKaUCJ9I(1/2) AAS
第1回駿台全国模試
東大理三合格者平均偏差値(英数国理2型)
2004年 79.9
2005年 不明
2006年 78.8
2007年 78.6
2008年 77.9
2009年 75.7
2010年 77.9
2011年 77.5
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s