[過去ログ]
現代文総合スレッド Part62 (1001レス)
現代文総合スレッド Part62 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 大学への名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 20:31:12.23 ID:3kPEPDEZ0 前スレ Part61 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1353856482/ ★質問をする前に、まず下記のものに目を通すようにしてみましょう。(ケータイ用目次>>2-13) 【テンプレまとめ】 ※今まで現代文スレで出た内容のまとめです。 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html 【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】 あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。 1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?) 2.今までにやった参考書。 3.模試名を添えた偏差値。 4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。 5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。 【こういう質問の仕方は避けましょう】 下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。 ・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。 ・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。 やった回数に自己満足することのないように。 ・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません ・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。 何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。 ・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が? ・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。 ・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略) ・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略) ・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/1
982: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 00:37:04.55 ID:cCVwXKa50 本当に通過て現代文とは何か分かれば得点できるとはいうがその内容さっぱり言わないんだよな マジで邪魔だから一生来るなよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/982
983: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 01:06:36.61 ID:kDn1HLRiT 言って減るもんじゃないし何回でも言ってくれればいいのにな なんか本人は一度から言ったからもう二度と言わないみたいな感じだが http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/983
984: 東城 [sage] 2013/03/24(日) 01:59:46.46 ID:GqDYVMWpO まだやってんのかこいつ こいつが言ったのは 「フレームワークが大事」これだけだ。そしてベストな参考書は「板野」 過去スレ見ればこいつがどんな奴か分かる。 2年前から今と全く同じ事をやっている暇人だよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/984
985: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 09:12:21.77 ID:xmfryyT/0 このスレの必要性を感じない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/985
986: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 10:05:58.78 ID:TlRcW+v70 東城登場wwwなんか、しかし、すさまじいなww 普段、俺様に文句ばっか言ってるくれえ現代文ができるんだろ? 通貨ってセンター8割しか取れねえとかいつもバカにしてんじゃんwww それなのに何だ?なんで俺様から現代文って何なのか?を聞きたがるんだ?おいww おめえら、おれを小馬鹿にできるくれえ賢いんだろwんなら何も俺の話なんか聞かんでええやんw ばーかwwwwwwwwwwwww http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/986
987: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 10:09:46.76 ID:TlRcW+v70 あとよお、このスレの必要性を感じない、とか言ってるヤツ、んなら来るなとwwwwwwwwwwwww なんで必要性を感じないスレにおめえは来るんだとwww池沼だろコイツ(ウェーハハハハハハハハ ま、たぶん南木厨だろがww http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/987
988: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 10:12:17.13 ID:dejnFbz10 ほんとうにつうかは自分しか見えてないバカだな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/988
989: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 12:02:35.75 ID:TlRcW+v70 いや、しかしよお、最近、高校別の東大合格ランキングとか出てるけど、 中学入試で算数重視の高校とかって、東大の合格者も理系に偏ってる傾向がある。 灘高とか、モロそうだろ。理V27人合格とかww東大合格者の2/3が理系とかよお。 てかよお、結局、そういう高校のヤツってアスぺだろww そういう灘高みてえなのとは対称的にに、中学入試で国語重視の高校つうのは、 文系理系に均等に合格者が出てる。麻布高校とかが、いい例だけどな。 てかよお、ランキング見てみると、東大理系つうのは、もう断然進学校有利みてえになってるけど、 文系は、進学校でも、有利にならんみてえだな。灘開成筑駒麻布あたりの四強でも、文T合格者は20〜30人、 あとの進学校は、軒並み1ケタの合格者しか出してねえ。東大文系つうのは、やっぱ地頭が問われるわけなww その地頭をみるのに最適な科目つうのが、なんだと思う?www ま、つうことでよお、池沼に現代文は無理、つうことなんやwww 南木厨?あんなのに現代文なんかできるわけないだろww 本人は、なんか読んでるつもりらしいが(ゲラゲラゲラゲラ ああやって読まして、放置しとこうぜ(ウェーハハハハハハハ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/989
990: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 12:16:12.43 ID:TlRcW+v70 ま、だからよお、南木厨でもそうだが、頭が悪い池沼のクセに東大に行きたいとかww そういうヤツつうのは、理系を目指すしかないだろ。数学理科英語古文漢文をとにかくガッツリやりこんでだ、 そうすれば現代文はガン無視してても合格する、つうことや。 一方よお、俺みてえに、地頭はよくて、現代文って何なのか、勉強ってどうやるのか、熟知はしてるんだが、 勉強したくねえ、無勉上等、とか言うヤツは、楽に文系に行くしかないと、そういうことだなww ま、地頭がよくて、人一倍努力する、つうヤツは、いつの世でも、そうそういないもんだと、そういうことやねん。 そういうヤツはなあ、「天才」、ちゅうんやww http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/990
991: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 13:32:43.33 ID:ywkKOiT90 現トレ必修を買うことは決めました その次にやる本は格闘と得点奪取とどちらがいいですか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/991
992: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 16:15:05.57 ID:TlRcW+v70 ステマやめろって言っただろ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/992
993: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 17:25:51.35 ID:vE0ozoqz0 >>992 ではどちらがいいか答えてください http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/993
994: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 18:02:21.05 ID:8arY620g0 >>993 現代文に確保できる時間がどの程度許されるかによる。格闘のほうが時間がかかる。おおよそ1.5倍ぐらいかな。丁寧にやるとなると もう少しかかるかも。 現代文を読んで的確に理解ができるなら奪取でいい。理解が浅いなあと思うなら格闘。時間が存分にあるのであっても格闘。 記述問題の練習のみでいいてなら奪取。 だが、俺はアクセスが好きだけどな。良問のプラチカ的なスタンスで作ったのは、「入試精選問題集現代文」ではなく アクセスだと思う。アクセス+奪取だと、早くから得点稼げると思う。現代文おんちじゃないかぎり。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/994
995: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 18:22:23.24 ID:vE0ozoqz0 >>994 ありがとうございます 得点奪取にしようと思いますが 以前この本チラ見したときに練習問題が一と二(一が標準で二が難)とレベル分けがされていたと思います 時間がないので例題と練習問題の一のみやって練習問題の二はやらないという使い方もアリですかね? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/995
996: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 18:41:08.07 ID:8arY620g0 2は後回しでいいよ。例題と練習問題1を一通りやり、実力が上がったところで2をやればいい。 数学問題集で発展的な問題を最初は飛ばしていくのと同じやり方。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/996
997: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 18:50:36.08 ID:vE0ozoqz0 >>996 ありがとうございます 理系なので練習問題の二はおそらく手付かずになると思います http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/997
998: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 19:45:00.16 ID:iDD2O4Vs0 得点奪取って何だか変に評価されてるよね。 典型問題(例題)と練習問題〔一〕は地方国立や旧帝理系でも普通に出来ておきたい。 逆に練習問題〔二〕は旧帝文系でも結構骨がある。 テンプレの>>8で言うと典型問題と練習問題〔一〕が【B】で練習問題が【A】というところかな。 それだけレベルの幅が広い問題集といえるのかな。 というか前回の改訂で〔一〕と〔二〕の2冊に分冊すれば河合ももっと儲かっただろうにね。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/998
999: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 19:45:57.47 ID:iDD2O4Vs0 得点奪取って何だか変に評価されてるよね。 典型問題(例題)と練習問題〔一〕は地方国立や旧帝理系でも普通に出来ておきたい。 逆に練習問題〔二〕は旧帝文系でも結構骨がある。 テンプレの>>8で言うと典型問題と練習問題〔一〕が【B】で練習問題〔二〕が【A】というところかな。 それだけレベルの幅が広い問題集といえるのかな。 というか前回の改訂で〔一〕と〔二〕の2冊に分冊すれば河合ももっと儲かっただろうにね。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/999
1000: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 19:53:02.91 ID:TlRcW+v70 長文ステマ、誰も読んでねえ乙w http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1359372672/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.225s*