[過去ログ]
浜松医科大学医学部医学科2 (907レス)
浜松医科大学医学部医学科2 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 18:22:54.67 ID:FHOHS/Dg0 そりゃどこの大学でも地元が多いわ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/143
144: 大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 18:27:05.97 ID:IRPwYqARi >>143 書き込んでから思ったけど、当たり前だったなw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/144
145: 大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 21:15:42.30 ID:6Yo289tn0 県外出身×太郎×センター8割未満とかいうカスみたいな成績でも去年受かってた奴いるし 今はもう県外出身とか太郎とかそういうハンデは無いのは明らかなのに ネット社会になってもそういう古い噂がいまだに根強く残ってるのが謎 >>135 連続易化の年で87%しかないのにセンター重視の秋田勧めるとか担任アホだろw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/145
146: 大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 22:43:04.78 ID:IRPwYqARi >>145 その情報のソースが2chとか曖昧なものでしかないから、差別なんてないと信じるのが難しいんじゃないか?人生かかった決断をするのに、顔も見えない奴らの言うことを信用しろって方が難しいと思う。勿論、145の言うことがが正しいのかもしれんが。 まぁ仮に県外差別があったとしても、ここの英数難しいから、二次力さえあれば面接点のハンデをひっくり返せる可能性はあるけどね ……と、マジレス/// http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/146
147: 大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 23:09:08.39 ID:ylpMcsOA0 何でこんなにレベル下がっちゃったんだろうね・・ 底辺医学部で定着って感じだろ? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/147
148: 大学への名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 23:27:33.18 ID:wtIWa9vU0 毎年ある程度は変動するんじゃないの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/148
149: 大学への名無し [] 2012/01/16(月) 23:38:11.20 ID:wtIWa9vU0 センターが悪くても受かってるとか、二次力なくても受かるとか言ってるけど、 面接や高校時代の内申点が考慮されてるんだよ。 受験で何となく点数上げるだけの人間を取るつもりはないということでしょ。 最終的には国家試験の合格率が問題なんだから。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/149
150: 大学への名無しさん [] 2012/01/16(月) 23:49:30.92 ID:ylpMcsOA0 高校の内申って教師や学校に左右されるわけでしょ、当り前だが。 やっぱり不公平感が否めんのだよな。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/150
151: 大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 03:43:32.60 ID:d+jeqAqR0 >>146 は? 実際受かってる奴いるのが何よりのソースだろw ネガキャン乙 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/151
152: 大学への名無しさん [] 2012/01/17(火) 15:07:48.03 ID:95jnaZeCi >>151 その受かってるやついるっていう情報はどこで得たの?ソースの意味わかって使ってる? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/152
153: 大学への名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 17:30:46.21 ID:DYQJ0f67O 結局ボーダー87%か まぁ去年低かったから志望してるやつもいそうだからそいつらは別のとこ探すだろうな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/153
154: 大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 14:00:52.06 ID:lgZ/vPti0 来年からカリキュラム変わるし次の新入生から大変になりそう 受験生って各大学の進級のし易さまでは考慮できないから可哀想 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/154
155: 大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 15:52:03.47 ID:Ec0Ei2zx0 82%なんですが、ここと札幌医科で迷ってるんですが、どうでしょう…? ちなみに二次力は英語80数学75物理68化学70ですので二次がたではあります。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/155
156: 大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 15:58:14.78 ID:6iNOXjvW0 東北一択の成績だな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/156
157: 大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 16:20:29.52 ID:VNgsnKdQO 特攻隊の人数が変わっても… 二次ムズいから逃げ切れちゃうし やっぱ87%以上か… >>155 東北か札幌でよくないか? 浜医でもその二次あれば受かるだろうけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/157
158: 大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 16:26:37.70 ID:zKiNn+/Ui >>155 センター一緒だ! 俺は札医受けようと思ってて、2次は68とか9くらいかな総合でC判だから受けようと思った。 2次凄い!尊敬に値するわ! それだけ出来たら北大とか東北大とかいけそう。札医受けるなら頑張ろう!なんとか75人に入らねば。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/158
159: 大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 16:38:01.03 ID:VNgsnKdQO そういえば、偏差値って何のやつ? 医進模試じゃないよね?全統? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/159
160: 大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 17:00:08.42 ID:6iNOXjvW0 全統じゃないの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/160
161: 大学への名無しさん [] 2012/01/19(木) 18:10:04.71 ID:e81jjOllO ここって二次逆転型とみせかけての英語数学が難し過ぎて結局センター順の大学? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/161
162: 大学への名無しさん [sage] 2012/01/19(木) 18:50:21.84 ID:RF2pkOFOi >>155 二次の偏差値は全統かな? そのセンターのパーセンテージでも全然いけるけど将来的には東北の方がいいね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1300352062/162
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 745 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s