[過去ログ] 慶應>上智>早稲田>青山>同志社>明治>中央 (111レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2010/04/16(金)19:01 ID:yQj3J0QYO携(1) AAS
やはり明治すごいな
66: 逆の意味ですごい 2010/04/16(金)19:20 ID:RLzjd/QzO携(3/6) AAS
◆AERA 67大学学部別データ◆
就職希望者の就職率ランキング(就職者数/就職希望者数)
38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
30%〜 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3
18%〜 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
省10
67: 2010/04/16(金)19:24 ID:RLzjd/QzO携(4/6) AAS
就職ランキング(2009年)
外部リンク:opendoors.asahi.com
慶應義塾(32.5%)・学習院大(23.4%)・早稲田大(20.5%)
関西学院(19.5%)・立教大学(19.4%)・同志社大(18.8%)
★青山学院(15.9%)・国際基督(15.4%)・上智大学(15.4%)
----------------------------------------------就職BEST9の壁---
15.0% 明治大学
13.7% 中央大学
13.5% 立命館大
省2
68: 2010/04/16(金)20:13 ID:rsabXZFF0(4/7) AAS
就職ランキング(2009年)
外部リンク:opendoors.asahi.com
↑↑
どこにも載っていないwww
嘘八百www
69: 2010/04/16(金)20:23 ID:rsabXZFF0(5/7) AAS
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp
■有名 大企業400社への就職率(早慶マーチ他)
慶應大47.1%
早稲田34.3%
明治大32.4%
立教大31.9%
関学大31.6%
立命館28.5%
青学大26.2%
中央大25.8%
省3
70: 2010/04/16(金)20:39 ID:RLzjd/QzO携(5/6) AAS
☆注目!!All about 法政VS明治☆
外部リンク[html]:www.geocities.jp←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)
★★★就職率★★★
法学部 ○法政60%>>>●明治47%
経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
文学部 ○法政57%>>●明治50%
理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
その他学際系VS明治主要学部
省13
71: 2010/04/16(金)20:48 ID:rsabXZFF0(6/7) AAS
偽造・粉飾・捏造の変態ストーカー立狂
どんなにあがいても
慶應早稲田/上智明治東京理科/中央/青学立教/法政学習院
人口に膾炙しており、衆目の一致するところ
72: 2010/04/16(金)20:54 ID:RLzjd/QzO携(6/6) AAS
明治って本当に程度の低い大学だな
73: 2010/04/16(金)21:40 ID:SigEsOa9P(2/2) AAS
マジレスすると
早慶>>>>上智明治理科大中央>>>>>立教青学>>>>>>法政>学習院>日大
74: 2010/04/16(金)21:42 ID:ZGbFzGLw0(1) AAS
*@慶應義塾 66.44 (文65* 法69* 経済68* 商67* 総政67* 環情65* 医71 看護61* 薬65)
------------------------------------------------------------
*A早稲田大 64.38 (文65 法67 政経67 商65 教育63 社学64 文構65 人科61 スポ61* 国教66 基幹64 創造63 先進66)
B上智大学 62.71 (文63 法67 経済64 外65 総人63 神55 理工62)
------------------------------------------------------------
C立教大学 60.60 (文61 法62 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60 理58)
*D中央大学 60.16 (文59 法64 経済60 商61 総政61* 理工56)
E明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商60 経営60 情コミ61 国日60 理工58 農58)
F学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理55)
G青山学院 59.11 (文60 法58 経済58 営60 国政61 総文61 教育61 社情58 理工55)
省6
75: 2010/04/16(金)21:55 ID:DFiFRpMv0(1) AAS
◎緊急分析 2010年度首都圏中学入試の動向
「主要大学の付属校のなかで、今年、受験者数が増加したのは、慶應義塾湘南藤沢、慶應義塾中等部、青山学院などです。
このうち、慶應義塾湘南藤沢で増加したのは女子のみでした。昨年、2月1日が日曜日だったため2日に入試日を移動させた学校に受験生が流れた分を取り戻したといえます。
しかし、青山学院の場合は、女子が2年連続で増えているため、大学自体の人気が上昇していると考えられます。
2012年から文系学部を青山キャンパスに集約し、学生は4年間、都心で学べるようになることも影響しているのではないでしょうか。」
外部リンク[html]:www.sapia.jp
76: 2010/04/16(金)22:51 ID:rsabXZFF0(7/7) AAS
青学は、3大予備校(代ゼミ・駿台・河合塾)の平均偏差値で
明治と同じ61.0でマーチトップ。<サンデー毎日調査>
77: 2010/04/16(金)23:02 ID:NzjYA7YxO携(1) AAS
何故青山は高校までは平均なのに大学はFランクまで落ちるか?
78: 2010/04/17(土)02:21 ID:rVIlNorR0(1/5) AAS
慶應早稲田/上智明治東京理科/中央/青学立教/法政学習院/成蹊成城
<文理総合>
79(2): 中 2010/04/17(土)02:22 ID:rVIlNorR0(2/5) AAS
◆完全決定版
■代ゼミ2010年度 最新偏差値ランキング(文理総合)<*は1〜2教科>■
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
@慶応大学66.20(文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66 医71 薬65 看護61)
A早稲田大64.31(文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学62.43(文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61 神55)
C同志社大61.42(文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61 神58)
D明治大学60.30(文61 法62 経済62 地行61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
E立命館大60.18(文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報57)
F立教大学60.17(文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 コ政策57 コミ福58 心理60 映像59)
省6
80: 2010/04/17(土)03:14 ID:WZYPDiX8O携(1/3) AAS
>>79
なんで10学部の立教が12学部もあるの?と思ったら・・・
偏差値の低いコミュニティ福祉学部と現代心理学部が、さらに学科ごとに偏差値算出されて、
学部が増やされて改竄されていたでござるの巻
81(1): 2010/04/17(土)06:31 ID:yA93QhBSP(1) AAS
偏差値=大学のランクだと思ってる馬鹿なんなんだw
大学のランク=過去にどれだけ大物を輩出したか、だ
早慶>>>>>>>中央明治>>>>立教青学>法政>日大上智
82: 2010/04/17(土)08:24 ID:KHK7+AAi0(1/2) AAS
大学ランキング2011年版(2011年4月13日発売 朝日新聞出版)における難易度(代ゼミデータより作成)
72 慶應医
68 早稲田政経・法・先理 慶應経済・法
67 慶應理工・薬
66 早稲田商・文・国教・基理 慶應商
65 早稲田文構・社学・創理 慶應文
64 早稲田教育・人科
63 慶應総政
61 早稲田スポ 慶應環情
60 慶應看護
83(1): 2010/04/17(土)09:02 ID:JD+8wzVTO携(1/2) AAS
2011年4月13日発売って????
84: 2010/04/17(土)09:03 ID:JD+8wzVTO携(2/2) AAS
>>81 卒業生の数が違うからね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*