[過去ログ] 【受験板】宮崎大学【出張所】 (863レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2009/12/31(木)16:57 ID:/hvLTtMd0(1) AAS
>>24
ぐぐったら出てくるな、テニス部の内紛かね
相当正確も頭も悪いヤツがこういう姑息なことをするんだろう
だれか宮崎公立大に通報しとけよ
26: 2010/01/17(日)12:08 ID:3/Oa/UAP0(1) AAS
テニス部ってつおいの?
27: 2010/01/17(日)14:02 ID:QSZY0VhN0(1) AAS
センターの結果から仕方なくこのスレを覗く若者がやってくる頃だな
28: 2010/01/17(日)20:14 ID:zvW0J5Wa0(1) AAS
\(^o^)/
29: 2010/01/17(日)22:12 ID:Lt4Ap6GA0(1) AAS
工学部の雰囲気ってどんなかんじですかね
動物園ときいたのですが本当かどうか
30: 2010/01/17(日)22:31 ID:ff2dY9bd0(1) AAS
フェニックス動物園の象の方が知能が高いさ
31: 2010/01/17(日)23:15 ID:ZFfvSjcT0(1) AAS
誰かブルマンの説明してやれ
32: 2010/01/18(月)08:56 ID:m0cMGxGG0(1) AAS
もういいや宮大で
はぁぁぁ
33: 2010/01/18(月)21:06 ID:z2V99UaP0(1) AAS
‥
宮大で
34: 2010/01/18(月)23:08 ID:JWCeuFsP0(1) AAS
んなこと言ってると、宮大さえ落ちるぞ
35: 2010/01/19(火)21:15 ID:+IeTVdhs0(1) AAS
実際俺の知り合いで宮大とか・・って馬鹿にしてたやつは
結局一浪して宮大に入ったからな
36(2): 2010/01/20(水)23:32 ID:3/CBT3ns0(1/3) AAS
工学部の電気電子をうけようと思っています。
電気電子ってどんな感じですか?
あとキャンパスの立地を教えて下さい
37(1): 2010/01/20(水)23:34 ID:UFWQfc9T0(1) AAS
>>36
ブルーマウンテン
この一言に尽きる
38: 2010/01/20(水)23:36 ID:3/CBT3ns0(2/3) AAS
>>37
ブルーマウンテンってなんですか?
キャンパスが山にあるってことですか?
39(1): 2010/01/20(水)23:37 ID:0CspqOsb0(1) AAS
>>36
キャンパスの周囲には何も無い、電電は普通にやってりゃ単位は落とさないが
学生実験レポートがダルくて留年する奴が多い
40(1): 2010/01/20(水)23:46 ID:3/CBT3ns0(3/3) AAS
>>39
ありがとうございます
大学の実験は大変だとききました
レポートって何十枚とか書いたりするんですか?
あと、電気電子の学生はどんな雰囲気なんでしょうか?
41: 2010/01/21(木)00:10 ID:z8mmgCYv0(1) AAS
自分も電電だけどそこらへん不安だなあ
42(1): 2010/01/21(木)02:41 ID:XR8D+Fys0(1) AAS
三船悦治の性格ってオカシイよね??
三船って人間としてどうなのかなぁと正直思う時がある。
率直に言うと三船はコミュニケーションを取るのが下手な性格としか思えない。
43: 2010/01/21(木)07:27 ID:cVEZu6W/0(1) AAS
外部リンク:www.google.co.jp
>>42
googleさんなめんな、ここだけじゃなくて食料品企業スレにもマルチポストしてんじゃねーか
余裕で規制対象だ、これ以上規制増やすな死ねカス
44: 2010/01/22(金)20:13 ID:4qQOu0Kr0(1/2) AAS
>>40
電気電子の場合3年後期までに大変なのはやっぱ電電実験1と2かな
一年間で合計18つの実験をするけど一つにつき、まあ10枚はいかない程度
枚数よりも課題が解けるかが重要
他の班のレポートをコピーしたりして協力すれば単位は取れるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s