[過去ログ] 大阪市立大学 Part40 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540(2): 2009/11/27(金)00:07 ID:QRdbNmwMO携(1/11) AAS
安価ミス
>>536の>>534は>>535です
文学部の心理学と
生活科学部の臨床心理学の違いがわからないから…誰かヘルプ
将来心理学的な職につきたいなら臨床心理学選ぶべきですか?
543(1): 2009/11/27(金)00:50 ID:QRdbNmwMO携(2/11) AAS
>>541
調べた結果同志社の心理は偏差値64とか半端なかっので、筑波無理なら市大の臨床いきます
ありがとう
>>542
Google接続→『臨床心理学』検索→ありすぎて読んでもわからなくなった
…すみません…
547: 2009/11/27(金)06:58 ID:QRdbNmwMO携(3/11) AAS
>>544
ありがとうございます
一応自分で調べたところ、指定の大学or大学院でなきゃならないらしいですね。そこが気になるけど、また
>>545
実践心理学は難易度高いが非実践的ってことですか、ややこしいですね;
555: 2009/11/27(金)11:12 ID:QRdbNmwMO携(4/11) AAS
もー、喧嘩やーめーろー
558: 2009/11/27(金)15:08 ID:QRdbNmwMO携(5/11) AAS
昨日教えて貰って文学と生活科学は難易度的にはあんまり代わらないからよかった
まあ第一はここじゃないが、とりあえずここになったらよろ しく
560(1): 2009/11/27(金)15:51 ID:QRdbNmwMO携(6/11) AAS
俺はよくしらないが、もう
同志社≒市大
でいいじゃん!
18、19にもなってそんなことで喧嘩やーめーろー。
学歴にコンプレックスでもあるのか?
566(1): 2009/11/27(金)16:11 ID:QRdbNmwMO携(7/11) AAS
>>564
俺は受験生だ´`
567: 2009/11/27(金)16:12 ID:QRdbNmwMO携(8/11) AAS
>>566はAnchorミス
まあお前ら仲良くしろよ
570(1): 2009/11/27(金)21:11 ID:QRdbNmwMO携(9/11) AAS
>>569
模試ではなんとかコンスタントに7割5分〜8割なんですが、センター不安だ
572: 2009/11/27(金)22:15 ID:QRdbNmwMO携(10/11) AAS
>>571
ありがとうございます!!
二次の国語苦手だからセンターで少しでも差つけたいんで!!
かんばります
574: 2009/11/27(金)23:17 ID:QRdbNmwMO携(11/11) AAS
>>573
英語は得意だから大丈夫。文学か生活科学なんで、にかもくです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s