[過去ログ] 横浜国立大学を目指す人へpart41 (794レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769
(1): 2007/03/25(日)17:40 ID:yQmM2Gui0(3/3) AAS
学科別交流会の参加率ってどれくらいなのかな
770: 2007/03/25(日)18:54 ID:njcymwWX0(1/2) AAS
>>763
学科交流は私服でいいんじゃない?スーツは式典だけでしょ
>>769
毎年半分くらいらしい
771
(1): 2007/03/25(日)20:02 ID:Q7QGCTYZ0(1) AAS
受験生です。
横浜国立の経と法は経済学部の中でもかなり入りにくいのでしょうか?
定員と倍率を見て、ちょっと厳しいかと思い、やりたいことがそんなに変わる訳ではないので
経済学科を今検討しています。

経済学部の方、アドバイスとかありませんか?
772: 2007/03/25(日)20:20 ID:GHx9Jg540(1) AAS
>>771
大学生が文系の大学で学べると期待できることは、志の高い人が独学でするのと大して変わらない
勉強する環境が欲しいならその学部学科を目指せばいいが、
知識そのものを身につけたいのなら、自学自習で挽回可能
773
(2): 2007/03/25(日)22:35 ID:MrJPIs+eO携(1/2) AAS
今日越してきた。
今シャワー浴びてたんだが隣の人がシャワー中水道出したり止めたりして妨害された。
これってなんか俺悪いことした?

さっき挨拶いっても出てこないしさ…
774: 2007/03/25(日)22:40 ID:fLWdcIOHO携(3/3) AAS
>>773
いきなりトラブルかよ!
775
(1): 2007/03/25(日)22:49 ID:njcymwWX0(2/2) AAS
お隣さんに「今度越してきた〜です。これどうぞ。」みたいなことするもんなの?
776: 2007/03/25(日)22:51 ID:cNynJAAJ0(3/3) AAS
>>773
隣の奴がトイレ中に応戦するべし
777: 2007/03/25(日)22:54 ID:MrJPIs+eO携(2/2) AAS
ぶっちゃけ俺田舎もんだからこういうことあると怖いわ…
778: 2007/03/25(日)23:31 ID:01OS3j+BO携(1) AAS
工学部目指してるんですけど、センター、二次ってどれくらいとれると受かるでしょうか…?
779: 2007/03/26(月)00:14 ID:o1LJwFX5O携(1) AAS
センター8割、二次6割でいいよ
780
(1): 2007/03/26(月)00:24 ID:EA2nS6+iO携(1) AAS
経営はセンター8割5くらいあればギリ滑り込めるくらいですかね?
781: 2007/03/26(月)00:43 ID:Om+2Jc8p0(1) AAS
無双OROCHI 31K.O.COUNT [歴史ゲーム]
横浜国立大学 YNU 48 [大学生活]
横浜国立大学 経済学部経営学部part1 [大学学部・研究]
【めざ】ポケモン個体値評価スレ 弐拾弐体目【氷】 [ポケモン]  ←大学生ってレベルじゃねーぞ!!
【俺を信じろ】今井啓介4【eiko】 [バレーボール]
782: 2007/03/26(月)01:16 ID:TifmT1jw0(1) AAS
横浜国立大学・・日本第2位の人口を誇る都道府県を代表する国立大学
【概説】明治9年創設の横浜師範学校を起源とする。横浜工業専門学校等を併設し総合大学へ発展
【国立換算偏差値 67.5】高い。旧帝大・一橋大・東京工大に並ぶ最高ランクの国立大学である
【伝統・実績】大手企業管理職・会計士・建築士・国家公務員等エリート分野に多数輩出
【実力】経済学部・経営学部の分野では一橋に並ぶ。工学部建築の分野においては東工大を凌ぐ
【就職】就職は、大企業、国家公務員に非常に強い。横浜という地の利もあり、名古屋大、九州大、東北大、
    北海道大よりも就職は良い。
【競争相手】一橋大、東工大
【おススメ度】横浜は夜景もきれいでフェリス、東洋英和などの女学生と一緒に充実した学生生活を過ごせる
        可能性が高い。横浜から渋谷まで25分で出ることができる。おすすめ度は高い。
783: 2007/03/26(月)07:55 ID:fxSqA42Y0(1) AAS
最近のポケモンってすげーな。
金銀で止まっていたから驚いた
784
(1): 2007/03/26(月)08:34 ID:0OzhlMZmO携(1/3) AAS
>>780
今年のセンターは難しかったので8割あれば受かる。去年でも85%取れば合格者の平均を越える。
ただし学校の調査書が普通より悪い場合はこの限りにあらず。
785
(1): 2007/03/26(月)08:44 ID:0oOwwMtLO携(1) AAS
今日入居
改めてみると部屋狭すぎ ワラタ
786: 2007/03/26(月)09:24 ID:YDl0kWFW0(1) AAS
>>784
調査書ってどのぐらい影響するんですか?
787: 2007/03/26(月)09:47 ID:dpDS9XVoO携(1) AAS
>>768
なんとなくだが件の使い方がおかしい件
788: 2007/03/26(月)11:36 ID:0OzhlMZmO携(2/3) AAS
センターが800点満点で調査書が100点満点、合計900点満点。
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s