[過去ログ] 横浜国立大学を目指す人へpart41 (794レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 2007/03/25(日)11:39 ID:yQmM2Gui0(2/3) AAS
夜間主の人は学科別交流会に参加しますか?
759: 2007/03/25(日)12:03 ID:yaiBmrpv0(1) AAS
新しいA級イレブンとB級イレブンが決まったぞ!!!
S級四天王 東大 京大 一橋 東工
A級イレブン 阪大 名大 北大 東北大 九大 神戸 筑波 お茶 横国 早稲田 慶應
===================================================================================================
B級イレブン 東京外語 千葉 金沢 広島 東京学芸 大阪市立 上智 ICU 東京理科 豊田工業 中央法
2chスレ:kouri
760(1): 2007/03/25(日)12:22 ID:V3OCNQwmO携(1) AAS
他の人とかぶりそうだから生協で買うつもりはなかったが結局家具、電化製品の多くを生協にお世話になる俺がいる…
まぁ後期は時間ないからな。
761: 2007/03/25(日)12:37 ID:FIeFL0Y40(1/2) AAS
脳内データや捏造データにはもううんざり。 客観的なデータに基づけば、議論の必要など一切なし。
【2007年度大学難易度決定版】
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大
A 大阪法 名古屋法 横国経済
A- 早稲田政経 法 慶応法 経済 横国経営 大阪経済
A-- 筑波第二 名古屋経済 神戸経営 東京外語(英、スペイン、フラ) 神戸経済
=================エリートの壁===================================
B+ 九州 東北 慶應商
省13
762: 2007/03/25(日)12:55 ID:FIeFL0Y40(2/2) AAS
横浜国立大学・・日本第2位の人口を誇る都道府県を代表する国立大学
【概説】明治9年創設の横浜師範学校を起源とする。横浜工業専門学校等を併設し総合大学へ発展
【国立換算偏差値 67.5】高い。旧帝大・一橋大・東京工大に並ぶ最高ランクの国立大学である
【伝統・実績】大手企業管理職・会計士・建築士・国家公務員等エリート分野に多数輩出
【実力】経済学部・経営学部の分野では一橋に並ぶ。工学部建築の分野においては東工大を凌ぐ
【就職】就職は、大企業、国家公務員に非常に強い。横浜という地の利もあり、名古屋大、九州大、東北大、
北海道大よりも就職は良い。
【競争相手】一橋大、東工大
【おススメ度】横浜は夜景もきれいでフェリス、東洋英和などの女学生と一緒に充実した学生生活を過ごせる
可能性が高い。横浜から渋谷まで25分で出ることができる。おすすめ度は高い。
763(2): 2007/03/25(日)13:03 ID:eRGTiZbg0(1) AAS
>>755
ひとり暮らしする人の方が不安でしょ。知り合いも少ないだろうし、お金かかるし・・
俺も片道1時間30分かけて自宅通学しますよ。1限授業以外は楽勝でしょう。たぶん・・
ところで、学科交流会ってスーツ着ていかないとダメですか?
764: 2007/03/25(日)13:29 ID:koib0ifsO携(2/2) AAS
>>757
>>763
おー!仲間がいた!
俺は群馬のほうだけど行きは高崎線の湘南新宿ライン使って2時間とちょっとぐらい。帰りはわからん。
765: 2007/03/25(日)13:51 ID:GcZ22PFCO携(1) AAS
おまいら通学時間長杉ワロタwwww
766: 2007/03/25(日)13:54 ID:cNynJAAJ0(2/3) AAS
新幹線通学って下宿するより金かかるじゃん。メリットが分からんw
767: 2007/03/25(日)14:08 ID:fLWdcIOHO携(2/3) AAS
>>760
俺も家具は生協、家電はデオデオにお世話になったわ
時間ないし、横浜のお店もよく知らないし、妥協して生協利用しまくり
768(1): 2007/03/25(日)16:18 ID:VEhB2pNP0(2/2) AAS
引越し屋が来た件について。
シングルパックじゃ足りそうもない
769(1): 2007/03/25(日)17:40 ID:yQmM2Gui0(3/3) AAS
学科別交流会の参加率ってどれくらいなのかな
770: 2007/03/25(日)18:54 ID:njcymwWX0(1/2) AAS
>>763
学科交流は私服でいいんじゃない?スーツは式典だけでしょ
>>769
毎年半分くらいらしい
771(1): 2007/03/25(日)20:02 ID:Q7QGCTYZ0(1) AAS
受験生です。
横浜国立の経と法は経済学部の中でもかなり入りにくいのでしょうか?
定員と倍率を見て、ちょっと厳しいかと思い、やりたいことがそんなに変わる訳ではないので
経済学科を今検討しています。
経済学部の方、アドバイスとかありませんか?
772: 2007/03/25(日)20:20 ID:GHx9Jg540(1) AAS
>>771
大学生が文系の大学で学べると期待できることは、志の高い人が独学でするのと大して変わらない
勉強する環境が欲しいならその学部学科を目指せばいいが、
知識そのものを身につけたいのなら、自学自習で挽回可能
773(2): 2007/03/25(日)22:35 ID:MrJPIs+eO携(1/2) AAS
今日越してきた。
今シャワー浴びてたんだが隣の人がシャワー中水道出したり止めたりして妨害された。
これってなんか俺悪いことした?
さっき挨拶いっても出てこないしさ…
774: 2007/03/25(日)22:40 ID:fLWdcIOHO携(3/3) AAS
>>773
いきなりトラブルかよ!
775(1): 2007/03/25(日)22:49 ID:njcymwWX0(2/2) AAS
お隣さんに「今度越してきた〜です。これどうぞ。」みたいなことするもんなの?
776: 2007/03/25(日)22:51 ID:cNynJAAJ0(3/3) AAS
>>773
隣の奴がトイレ中に応戦するべし
777: 2007/03/25(日)22:54 ID:MrJPIs+eO携(2/2) AAS
ぶっちゃけ俺田舎もんだからこういうことあると怖いわ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.676s*