[過去ログ] 【国際総合】横浜市立大学 vol.17【医・看護】 (962レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
392: 2006/12/05(火)01:45 ID:/HWmtzHe0(1/3) AAS
386-388のとおり、少なくても商は学内では飛びぬけて良い実績を挙げているし、
同レベルの近隣国公立と比較しても高い実績を挙げている。
また、出世している人も学生数の割りには多く、個人的には横浜市大は偏差値を勘案すれば、
お薦めできるよ。
もちろん、もっと上に行ければもっと上を目指すべきだけどね。
経営を学びたいなら、やっぱり一橋・神戸は別格で、大阪市立や横浜国立にも
優秀な教授が多い。
本気で一流教授のもとで学びたいならやはり、この辺りを強く薦める。
私立はゼミの規模が大きく、一流教授の下に入ってもキメ細かい指導は受けにくいから。
対して、横市は授業は今ひとつだし、教授のレベルも満足のいくものではないが、
省4
397: 2006/12/05(火)12:50 ID:/HWmtzHe0(2/3) AAS
>393
ないよ。かつてあったらしいね。それで新体制に変わったんだろ。
でも、少なくても法律上、この大学が医学部を有する限り、なくすことはできない。
ただし、理系は分からないよ。金かかるから。
医学部と稼ぎ頭の経営科学は安泰だろうけどな。といっても、また理系のとばっちりを受ける
可能性は否定できないが。
400: 2006/12/05(火)20:08 ID:/HWmtzHe0(3/3) AAS
目指すなら誰でもできる。総計でC判とれれば余裕だろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s