[過去ログ] 【東大】東京大学文科総合スレッド2【文系】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
200
(3): 2006/09/14(木)19:31 ID:44d1QAUAO携(1/2) AAS
文2受けるんすけど、
教養学部の国際関係ってむずい?
教養学部の王道は文3からなの?
201
(2): 2006/09/14(木)19:57 ID:qnyg7qwl0(1) AAS
>>198
2006の場合は文Vだと第1段階で85、第2段階でも82点必要だった
文TUなら70ちょいで余裕ライン。
>>200
国関は2006は文TUなら点数関係なし。文Vは第2段階でも83点必要だった。
しかし例年はどの科類でも85点くらいは必要。でも今年もまた底割れする予感。
今のところ王道は文Vだが楽なのは圧倒的に文U。

でも今年から制度が変わったので>>198>>200の場合どちらが有利なのかようわからん。
普通に文Uが楽だと思うけどね。文Uから教養って相当勉強好きの奴だけ。
203: 200 2006/09/14(木)21:27 ID:44d1QAUAO携(2/2) AAS
詳細にありがとうございます。
文3っていいことひとつもないんですかね。
214
(1): 200 2006/09/15(金)19:56 ID:NgoIVUuFO携(1) AAS
教養学部はシュウショクもイマイチくさいですね。
やっぱり文科2類からは普通に経済・経営系にいったほうがいいんですね。
あと、知り合いのOBで文1から教養学部の総合社会学類とかいう
学際チックなところに進んだ人がいるんですが、
これはどういうコースなんでしょう?
東大法学部を捨ててまで行く価値あるんすかね?

今日明日と飲みにいくんですが、明後日からは全ての神経を勉強に費やして必ず東大にいきます。
早稲田模試では一桁順位でした☆
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s