[過去ログ] ◆◆ どっちの大学ショーpart18 ◆◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 05/02/24 15:29 ID:VUPG/qiL0(1/12) AAS
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
省3
420: 05/02/24 16:28 ID:VUPG/qiL0(2/12) AAS
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
省3
437: 05/02/24 16:52 ID:VUPG/qiL0(3/12) AAS
★W合格者進学先 (サンデー毎日6.20)
04年 03年 99年 94年
経済(同志社) 98.3 97.4 94.4 96.2
(立命館) 1.7 2.6 5.6 3.8
法 (同志社) 95.3 97.2 96.7 100
(立命館) 4.7 2.8 3.3 0
文 (同志社) 94.6 93.3 92.1 93.8
(立命館) 5.4 6.7 7.9 6.2
理工(同志社) 93.3 93.8 86.3 92.1
(立命館) 6.7 6.2 13.7 7.9
496: 05/02/24 18:45 ID:VUPG/qiL0(4/12) AAS
↓とある関西の予備校に在籍する受験生の進学先は・・・
外部リンク[html]:www.ehle.ac.jp
同志社>>関学>関大>立命★←驚異の入学辞退率を誇る西の法政www
506: 05/02/24 19:06 ID:VUPG/qiL0(5/12) AAS
AA省
516: 05/02/24 19:20 ID:VUPG/qiL0(6/12) AAS
「就職で得する大学、損する大学」
同志社大学 西のナンバー1
西の私学ナンバー1と見なしてよいだろう。イメージとしては西の慶応ではないか。以
下にあげる各社の顔触れからも分かるように、大阪、京都に本拠を構える有力企業に強力
な地盤を築いている。このほか日本触媒、豊田通商でも第2位のOB役員を送っている。
好感度の高い関西学院と並んで、就職に困らない大学である。
関西学院大学 西の高ブランド校
同志社と並ぶ西の最難関校。同志社OBが首位の上場企業数が43社に対して29社とや
や少ないが、松下電器産業、シャープ、ダイハツ工業、ミノルタ、東リ、レンゴーと名だ
たる企業に第2位のOB役員を送っており、いささかの遜色もない。
省9
520: 05/02/24 19:22 ID:VUPG/qiL0(7/12) AAS
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
省3
537: 05/02/24 19:41 ID:VUPG/qiL0(8/12) AAS
関西私大三番手のゴキブリ工作員が暴れ回っておるなw
549: 05/02/24 19:48 ID:VUPG/qiL0(9/12) AAS
↓とある関西の予備校に在籍する受験生の進学先は・・・
外部リンク[html]:www.ehle.ac.jp
同志社>>関学>関大>立命★←驚異の入学辞退率を誇る西の法政www
553: 05/02/24 19:51 ID:VUPG/qiL0(10/12) AAS
偏差値操作の双璧=東の法政、西の立命ww
564: 05/02/24 20:01 ID:VUPG/qiL0(11/12) AAS
AA省
571: 05/02/24 20:05 ID:VUPG/qiL0(12/12) AAS
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売2/29号、サン毎6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
(選ばれる側)慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関西学院
=================================
(選ばれない側)中央、法政、立命館、関西大
ですね。 中央、法政は青学に蹴られ、立命、関大は関学に蹴られ。
この劣等感だけは一生消えないんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*