[過去ログ] ◆◆ どっちの大学ショーpart18 ◆◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 05/02/23 08:53 ID:12oxBxDBO携(1/8) AAS
>>いつも大学ランクのコピペを貼ってる方
文理合わせたランクじゃなく、どうせ貼るなら分野別のランクを作ってからカキコして下さい。
禿しく気持ち悪いです。

>>1
乙です。
21: 05/02/23 09:27 ID:12oxBxDBO携(2/8) AAS
>>8-20
乙です。
28
(1): 05/02/23 09:51 ID:12oxBxDBO携(3/8) AAS
>>23
地元である程度マターリしたいなら静岡、バリバリ勉強したいなら理科大。
静岡だけじゃなく、院まで行けば基本、就職は良いですよ。その分院出身者は院出身者なりに就職厳しいですが。

>>24
???
32: 05/02/23 10:03 ID:12oxBxDBO携(4/8) AAS
>>11
工繊は文字通り、生化学系の大学なので(応用化学部は日本でも屈指のレベル、生物分野も歴史があり定評がある)
機械系はかなり弱いかと。というわけでリッツ。

>>13
前スレでも言いましたが立教。
あなたの場合、大学でやりたい事や将来に明確なビジョンを持っているみたいなので、
キャンパスの雰囲気やイメージの良い大学へ行けば、なおキャンパスライフを楽しみ、勉強も頑張れると思います。

>>19
一浪で確実に受かるなら青学。大学の雰囲気や特徴が全然違います。上を目指して頑張るのが良いかと。
170: 05/02/23 18:04 ID:12oxBxDBO携(5/8) AAS
>>166
>就職の面でいい方がいいです
横国。
175: 05/02/23 18:22 ID:12oxBxDBO携(6/8) AAS
>>173
具体的にヨロ。

>>174
そうですね。
189: 05/02/23 19:43 ID:12oxBxDBO携(7/8) AAS
>>177
関大法。リッツはまだまだ改革真っ只中でカリキュラムがまとまってないみたいですよ(リッツの友人談)
遊び人のイメージの強い関大ですが、法学部ではバリバリ勉強出来ます。

>>182
UVから明治。払ってしまったお金が気になるなら法政。
ただ法政の事はあまり詳しくない関西人のレスなので(法政=市ヶ谷のビルみたいなキャンパスというイメージしかない)
参考程度にどうぞ。
199
(1): 05/02/23 20:03 ID:12oxBxDBO携(8/8) AAS
>>196
個人的にはリアル法政工作員な希ガス。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s