[過去ログ]
人事異動についてpart91 (1002レス)
人事異動についてpart91 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 19:24:28.97 >>225 年数を重ねるごとに知識と経験と適応力が付いてくるから係長ぐらいだったら大変じゃないし普通は定時に帰れるよ 激務の係も中にはあるけどそういうところは能力が高めな係長がいくから問題ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/229
230: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2024/10/09(水) 19:28:16.89 係長は一番大変 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/230
231: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 19:30:02.96 >>229 それならいいけど。中途で入ってるからプロパーみたいに出世も望めないし、無駄にリスク撮りたくないですよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/231
232: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 19:32:54.58 今の年次主義を改めないと、出世コースからこぼれた人や、民間経験者はやる気無くしますよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/232
233: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2024/10/09(水) 19:35:31.93 中途は退職金安めな割に即戦力としてこき使えるからな。 国立大卒からストレート入庁した俺に隙はねぇよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/233
234: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 19:35:33.63 >>223 ありがとう 今はリワーク通って頑張ってるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/234
235: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 19:45:36.77 そもそも部下から質問とかされたくないし 全部知らん自分で考えろって返してもいいのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/235
236: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 19:52:16.13 早く入ったってだけででかい顔してるプロパー組の意識が変わらない限り、やる気はでんわな。先が見えてるのに無駄な犠牲や努力を払うほど、こちらも愚かではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/236
237: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2024/10/09(水) 19:53:49.62 >>236 プロパー公務員の俺の部下になったらこき使ってやるよ。 公務員はプロパーでなってこそ最大限の効用が得られることを分かっていたからな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/237
238: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 19:59:52.65 >>237 ヒラの部下なんてなろうと思ってもなれないんですけどwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/238
239: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2024/10/09(水) 20:04:11.00 病休ってそんなに長く取れるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/239
240: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2024/10/09(水) 20:05:24.03 係長は、周りによるよね 課長や高齢ヒラに恵まれないと板挟みで大変そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/240
241: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 20:11:15.15 いや、今更だけど公務員はプロパー以外なるもんじゃない。民間経験を生かしてなんて、美辞麗句並べたところで本人にはメリットほとんどないからな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/241
242: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 20:16:17.09 >石破内閣は戦後最短で発足わずか8日後で解散。 >投票日まではあと18日で、解散から投票日までの日数は3年前の衆院選の17日に >次ぐ戦後2番目の短期決戦となります ふざけた内容の日程での解散だが選挙担当もよく間に合わせるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/242
243: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 20:17:01.99 >>239 3ヶ月まで それ以降は分限休職やで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/243
244: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 20:17:36.93 >>242 間に合わなかったらどうすんだろねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/244
245: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2024/10/09(水) 20:24:16.77 自民党に入れる国民がどれだけいるのかね〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/245
246: 非公開@個人情報保護のため [] 2024/10/09(水) 20:37:25.85 経験者採用も主任で入れば数年で係長になれるから プロパーで主任や係長の試験をなかなか受からない奴よりは昇任が早いよ 最速で昇任していく幹部候補生に比べれば回り道に見えるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/246
247: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2024/10/09(水) 20:43:59.17 回り道に見れると言うか回り道そのものだな。 勤続年数で退職金の支給率変わったり、自治体によっては昇格要件や早期退職の要件に勤続年数を定めてるところがある。 最初から公務員になるのが当たり前だが最も効率が良い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/247
248: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2024/10/09(水) 20:45:39.25 そもそも前のところより今の役所のが優れてるから転職してきたんだろ? 新卒の時に就活失敗したってなぜ素直に言えないんだろうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/248
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 754 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.566s*