[過去ログ] 国立大学の事務 第86弾 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2024/07/21(日)18:34:15.46 AAS
ポンコツ爺婆にメンタル病みマン
学生の方がはるかに優秀
200: 2024/08/14(水)00:41:40.46 AAS
いろいろ考えたんだが
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
538(1): 2024/09/25(水)23:06:09.46 AAS
病むのはやっぱ20~30代が多いわ
といっても全体からすると5%いるかどうか
まぁそれでも多いと言えるが
40代で病むのは1%もいないだろ
10年に一度くらい超責任感の強い50代の部長が病むこともあるが
あまり真面目に仕事しないことだね
ま、病むとか関係なしに使えないのは40%くらいいるけど
それは働きバチと怠けバチの法則やな
どの会社でも一緒
617(1): 2024/10/02(水)21:48:46.46 AAS
>>615
いや、2年前に強烈に比率を求めてきたよ
知らないの?
728(1): 2024/10/12(土)18:55:37.46 AAS
うちの副課長は副課長にくせに独身だわ
人間性は糞
794(1): 2024/10/16(水)23:44:43.46 AAS
>>793
各自でヒーターつけたら電気代が(笑)
その一方で、夏の理系の研究室とか院生がマージャンしてるだけなのに24時間エアコンキンキンにかけてたりするからな
やべーよあいつらの危機感のなさ
808(2): 2024/10/17(木)19:58:41.46 AAS
>>798
係員が単独で理事に説明に行くことはそうそうないぞ
部課長何やってんのって話になるからな
仮に本当なら相当珍しい
いいじゃん
今のうちに顔売って出世しなよ
無能な上司をトばしちまえ
826: 2024/10/23(水)17:31:17.46 AAS
今日「ひきだし」を間違えて「ひりだし」って言っちゃった
909: 2024/11/08(金)20:17:38.46 AAS
簡単な指示なんだろ
じっくり打ち合わせるレベルなら
翌日にしたんじゃね
978: 2024/11/18(月)07:34:25.46 AAS
ブラックで超有名だがや
997: 2024/11/22(金)20:57:54.46 AAS
来年こそ辞める
早く4ね
国立大学に寄生した私大文系ども
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s