[過去ログ]
人事異動についてpart56 (1002レス)
人事異動についてpart56 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
614: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 10:51:20.64 >>606 そもそも脳死系の多くは元々評価されてない職員だし、拒む以前に行き場はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/614
615: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 10:55:41.42 脳死部署って具体的にどこよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/615
616: 非公開@個人情報保護のため [] 2022/12/11(日) 11:02:01.46 >>612 税、土木、農林回ってきて今水道 入札だの契約だのの作法しか身につかないし、対峙する民間業者にどうせ分からないだろうと舐められているのがなんとなく分かるのが嫌だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/616
617: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 11:25:23.02 業者が役所舐めまくってるのはわかる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/617
618: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 11:30:52.98 >>613 これだけ騒ぎになってしまったほうが担当者的にはスッキリするかもね むしろ、クレーマーと市民とおそらく指定管理者であろう児童館の職員との板挟みになって 廃止の方針で庁内の各課にも文句言われながら手続き進めてる時が一番しんどいと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/618
619: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 11:32:55.30 >>605 わいの業務で早速1月から申請書に「公金口座」追加されるけど県からのお達しで 公金口座使用にチェックがあった場合は職員で確認して申請書に口座を記入して下さい って指示あって完全な二度手間 マイナンバー関係は独立してるから連動は難しいやろな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/619
620: 非公開@個人情報保護のため [] 2022/12/11(日) 11:33:12.55 >>616 実際分からないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/620
621: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 11:33:17.18 高校事務最高? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/621
622: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 11:34:59.28 >>612 業者に許認可出す関係とかはヤバいと思う 前任者の資料も違法状態だったりするし、実務提要みたいなのも当てはまらないことも多いし 戸籍や税は覚えることが多いだけで、学生じゃないから暗記しなくても調べる力さえあればどうにでもなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/622
623: 非公開@個人情報保護のため [] 2022/12/11(日) 11:47:13.16 所属の評価があまり高くなくても財政課行けますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/623
624: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 11:49:55.59 >>613 似たような長年の苦情担当してたけどクレームある度に歴代の苦情報告書に追加してたわ 毎回話長くて面倒だったが自分の担当の時に爆発して表沙汰になり報道されたら病む http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/624
625: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 11:55:21.66 >>619 手間は増えるだけですw ヘタしたら、電子申請で受けたはいいが、この「口座情報」の部分だけ手作業が残るかもな・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/625
626: 非公開@個人情報保護のため [] 2022/12/11(日) 12:19:44.90 >>620 だから専門性が欲しいって話をしてるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/626
627: 非公開@個人情報保護のため [] 2022/12/11(日) 13:06:50.39 マイナンバーとか年寄りしか作りにこないな。そのせいでメンタル不調だわ。何が面白くてこんなことしなければならないのかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/627
628: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 13:11:44.11 >>627 まんまと「保険証なくなる」の脅しにのせられてつくりに来てる訳ですわ。 そらオレオレ詐欺もなくならんて。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/628
629: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 13:18:16.33 お前らマイナンバー作ってないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/629
630: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 13:24:25.29 マイナンバーつくるのはシステムがやってるんで。 住基コードからマイナンバー生成するアルゴリズムはあるんだろうけど、自分でつくったことはないわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/630
631: 非公開@個人情報保護のため [] 2022/12/11(日) 13:32:26.23 国の職員と会議で話したら彼らは出退勤切るのにマイナンバーカード使わされるから強制的に作らされたみたいで、作ってない自分はなんも言えなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/631
632: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 13:42:11.25 >>630 頭大丈夫か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/632
633: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2022/12/11(日) 13:48:32.50 >>629 最後まで作らないつもりだったがさすがに作らされた 自治体独自のポイント進呈キャンペーンをやってるので 夏頃から「問い合わせが殺到するので、混雑緩和のため職員はキャンペーン中は絶対に作るな 住民に協力いただいてることを頭に入れて各自の判断で行動を」 と、強制に限りなく近いニュアンスで言われたので、観念。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871/633
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 369 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s