[過去ログ]
人事異動についてpart54 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
125
: 2022/08/29(月)11:18
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
125: [] 2022/08/29(月) 11:18:11.65 NPT 都合 cosanostra間で利害調整 もともと かなり不平等という感じなのだろう 核兵器こそが最高の矛 最高の盾 相変わらず矛盾だらけ 都合ベースでcosanostra達が調整 NPT(1970年に発効した条約 その時点で核兵器保持の米・ソ(現・ロシア)・英・仏・中の5カ国に核兵器保持を認める代わり核軍縮の交渉に誠実に取り組むよう義務付け 一方 他の締約国には核兵器取得を禁止 核不拡散化 原子力発電所などの「原子力の平和利用(平和利用とアピールして違っても押し通せだ場合)はOK 三本柱を立て cosanostra間で核軍縮・核不拡散・原子力の平和利用 で調整) 締約国は国連の全加盟国に近い191カ国 北朝鮮は2003年にNPTからの脱退 その後核兵器保持 インドやパキスタン、イスラエルはNPT不参加で核兵器保持らしい ドイツだと どういう教育だろう? ナチスに権限や活動環境 経済力など力を与えているのは 民だ 民がナチスの源泉であり 民によりナチスが台頭という教育だろうか 日本の警察 cosanostra対策スローガン 「利用しない・恐れない・金を出さない」 らしい 自首を勧めるは スローガンに入れなくていいか? 陸海空その他 核兵器の保持 軽蔑はしていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1661117604/125
都合 間で利害調整 もともと かなり不平等という感じなのだろう 核兵器こそが最高の矛 最高の盾 相変わらず矛盾だらけ 都合ベースで達が調整 年に発効した条約 その時点で核兵器保持の米ソ現ロシア英仏中のカ国に核兵器保持を認める代わり核軍縮の交渉に誠実に取り組むよう義務付け 一方 他の締約国には核兵器取得を禁止 核不拡散化 原子力発電所などの原子力の平和利用平和利用とアピールして違っても押し通せだ場合は 三本柱を立て 間で核軍縮核不拡散原子力の平和利用 で調整 締約国は国連の全加盟国に近いカ国 北朝鮮は年にからの脱退 その後核兵器保持 インドやパキスタンイスラエルは不参加で核兵器保持らしい ドイツだと どういう教育だろう? ナチスに権限や活動環境 経済力など力を与えているのは 民だ 民がナチスの源泉であり 民によりナチスが台頭という教育だろうか 日本の警察 対策スローガン 利用しない恐れない金を出さない らしい 自首を勧めるは スローガンに入れなくていいか? 陸海空その他 核兵器の保持 軽蔑はしていない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 877 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s