[過去ログ]
休職中の公務員集まれ! Part28 (1002レス)
休職中の公務員集まれ! Part28 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
545: 47歳早期退職の子 [] 2018/12/21(金) 12:00:42.49 >>544 ちげーよ。 メンヘルは一生に一度しか傷病手当を 受けられないという暗黙のルールが あるんだよ。生命保険関係もメンヘルには厳しい。メンヘルは一度なったら完治はあり得ないという発想や詐欺に使われやすいという側面とかもろもろ。 いずれにせよ、メンヘルは人間の屑 早く死んだほうがいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/545
546: 非公開@個人情報保護のため [] 2018/12/21(金) 12:23:06.71 うつたろうちゃんを虐めないで! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/546
547: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 12:26:24.94 昼休憩、あと半分がんばろうぜ。 今日は一人休みなんだが、性格悪い女が悪口言いまくってて気持ち悪い。 こういうやつとは関わりたくないよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/547
548: 47歳早期退職 ◆p5CHNX570g [sage] 2018/12/21(金) 12:40:01.12 なんとか出勤できました あと半日です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/548
549: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 12:51:20.28 >>540 死ね 社会のゴミが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/549
550: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 13:20:02.27 ageキチは自分のこと書いてる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/550
551: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 13:26:12.79 勧奨退職による退職金は勤続年数によって上乗せが得られるかも、では? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/551
552: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 14:04:32.72 >>544 私が所属する公務員共済の傷病手当金は、現職中に無給の休職期間に入らないと、原則支給されません。 80/100支給の休職期間では、想定される基本給与との差が発生した場合のみ支給されます。 私の場合、現職中はそれに該当せず、退職後に申請することは組合では初めての案件になるので、厳しいようです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/552
553: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 14:14:37.59 >>551 私の所属する自治体では 50歳以上であることを条件に 基本給に上乗せする金額が 勤続20年以上と25年以上の違い 年齢の違いで変わります。 ただし、昨今の厳しい情勢では、退職金を上乗せすること自体難しいらしいです。 勧奨退職募集も3年ぶりでした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/553
554: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 14:27:38.79 >>552 退職後でも当然に受給できると思っていました。 ネットで調べると、民間では受給できるようなので 公務員の共済組合でも同様だと思い込んでいました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/554
555: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 14:30:39.07 >>553 ヨコからですいませんが 退職金の上乗せがある早期退職制度とは別の制度ということですね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/555
556: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 14:58:25.69 そもそも勧奨退職というのは、ある年齢に達した職員層の、新陳代謝を図るためにあるのでは。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/556
557: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 15:07:24.20 >>554 元々公務員には失業保険がなかったところ、 共済と厚生がひとつになったことで、 共済側も退職後引き続き傷病手当金を支給することに変わったそうです。 >>555 >>556 556さんがおっしゃる通り 別のものではなく 今回は新陳代謝のため、50歳以上で勧奨退職者を募るものです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/557
558: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 15:28:16.37 >>557 私は厚生と統合される前の退職後にその手当を受けました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/558
559: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 17:08:09.64 以前から無給休職期間分の手当は退職後受給可能という意味。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/559
560: 47歳早期退職 ◆p5CHNX570g [sage] 2018/12/21(金) 17:55:47.00 一日終えました 私の自治体では、退職金が上乗せされる勧奨退職は 勤続20年以上が対象です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/560
561: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 17:58:16.23 復職六ヶ月目。今週も無事に一週間終えることができました!来週は週4勤務なので既に楽勝モードです。 鬱っぽい症状が今月になってから全くなくなったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/561
562: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 18:51:47.20 >>561 俺休職までは行ってないけどパワハラで適応障害になってから明らかに記憶力や対人能力落ちた気がするんだが休職前と変わらないくらい仕事できる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/562
563: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2018/12/21(金) 19:26:14.92 みなさん、休職してる人を認めてあげませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/563
564: 47歳早期退職 [] 2018/12/21(金) 19:34:26.00 嫌だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1544417867/564
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 438 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s