[過去ログ] 【ブラック?】京都府庁汗だく6滴目公務員【永遠に】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2015/02/22(日)21:48:31.27 AAS
り は、利権の り
163
(1): 2015/02/25(水)06:48:03.27 AAS
スタジアムは、やはり、税金で作る時代ではないね♪
ガレリアの収支計算の確認がさきだな。
231: 2015/02/26(木)20:56:33.27 AAS
>>228
亀岡商工会の番犬市ね
238
(1): 2015/02/26(木)21:57:50.27 AAS
文化環境のコメントで事業評価に触れてないのは、どうして!?
環境専門家会議は管轄だけど、事業評価委員会はそうでないから?
342: 2015/03/05(木)20:41:42.27 AAS
亀岡市の自治会は市役所の下請け機関のような存在。赤い羽募金や歳末助け合い募金も金額や口数を各自治会にそれとなく割り当てる。そのような雰囲気のなかで署名も実行されたのだからデタラメなことは容易に想像がつく。
461: 2015/03/15(日)08:21:51.27 AAS
スタジアムを進めたいばかりに、新たな、府民への疑惑は、起こさないようにしてくださいね。
642: 2015/03/23(月)15:29:20.27 AAS
>>640
ブサヨ、もしくは野球好きだから
705: 2015/03/25(水)20:04:44.27 AAS
亀岡市が買った用地買収費は、いったいどこに行ったのだろう。

地権者はホクホクだろうな。
742
(1): 2015/03/27(金)06:02:16.27 AAS
 スタジアム計画の治水問題については、
13年夏におきた戦後最大級の豪雨による洪水のあと、、
国の緊急防災事業によって、京都府は保津川周辺の約10ヘクタールほどの
河川敷を切り下げて川幅を広げて遊水機能を増大させる改修工事を実施済みだ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

そしてスタジアムの建設用地13ヘクタールのうち、
土地をかさ上げするのは、スタジアム本体箇所の約2Ha分のみで、
その地下には貯水槽を設置するのと、
周辺の大駐車場やアユモドキを保護する共生ゾーンの水田は、
土地を「かさ上げ」せずに現状の遊水機能を確保させて防災対策をとる計画なのは周知のとおり。
省1
747: 2015/03/27(金)23:26:39.27 AAS
できもしない税金スタジアムに、人と調査費を投入するって、本当にどうかしているね。
948: 2015/04/06(月)08:33:38.27 AAS
>>947
ハァ? 調子のんなカス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s