[過去ログ] 実は悲惨な国家公務員 (163レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 目良彰久を懲戒免職にする会 2013/11/01(金)05:58:54.28 AAS
目良彰久、こいつ市原市役所で働いている大馬鹿者で、市民の税金
くすねて平然と仕事している公園緑地課の職員だよ。
700万円ネコババして懲戒免職になった職員も市原市役所だよな。
この目良彰久も同じことしたみたいだよ。
こいつの懲戒免職も時間の問題だよな。首、首、釘、懲戒免職だよな。
市原市役所の目良彰久、お前は懲戒免職、首だ、大馬鹿者。
31: 2013/12/12(木)18:57:49.28 AAS
函館にはオーナーが統合失調症のマンションがあるよ。このオーナー、
児童公園で狂って、措置入院中だけどね。
38: 2014/01/16(木)23:12:05.28 AAS
田母神氏が必勝祈願
43: 2014/01/16(木)23:49:42.28 AAS
田母神氏
68: 2014/11/02(日)11:24:22.28 AAS
【名古屋市】 職員の給与引き上げ勧告拒否・・・河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」c2ch.net
2chスレ:newsplus

1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/10/30(木) 11:49:50.94 ID:???0
河村たかし名古屋市長は、市職員の給与を引き上げるよう求めた市人事委員会の勧告を受け入れない方針を固めた。
職員給与を担当する市総務局が29日、市長の意向を労働組合に非公式に伝えた。市長が態度を変えなければ給与は据え置かれることになる。

自治体トップが、人事委勧告を拒絶するのは極めて異例。組合幹部は「暴挙だ」と反発している。

市人事委は9月、民間企業と比べて市職員の給与は低いとして、月給を15年ぶり、ボーナスを7年ぶりに引き上げるよう勧告した。
勧告の月給引き上げ幅は平均1039円だった。

しかし、河村市長は「民間企業で給与が上がったのは一部。多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」と反発。
市幹部との会合では、給与が一定額以下の若手職員に限って給与を上げ、他の職員は引き下げる案も示したが、
省2
83: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)11:32:56.28 AAS
ありがとう、アベノミクス

○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
省19
118: 2015/05/14(木)14:22:08.28 AAS
>>117
4.10は、勤勉の成績が優秀以上(全体の3割程度)と判定された場合
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*