[過去ログ]
岩手県庁 その13 (730レス)
岩手県庁 その13 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1261266235/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328: 天変地異発動! ◆tenpen5cB. [sage] 2010/03/05(金) 15:07:42 1.新型インフルエンザ発生 2009年4月メキシコで発生した豚インフルエンザは、人から人へ感染し、 人類にとって免疫のない新型インフルエンザと認定され、29日夜(日本30日早朝)、 WHO(世界保健機関)は警戒レベルを人から人への感染が確認されたという現在の「フェーズ4」から、 世界的大流行(パンデミック)前夜とされる「フェーズ5」に引き上げた。 当図録にも「インフルエンザ 死者」といった検索で訪れる人が増えているので 当図録データと関連した最低限のことについてふれる。 対処法などは最寄りの保健所への問い合わせや厚生労働省のHP閲覧等によって頂きたい。 今度の新型インフルエンザはこれまでのところ全身感染を引き起こさない弱毒性のものであり、 人類にとって免疫がないため広範囲に広がるおそれが大きいが、 致死率は大きくないのでとんでもない死亡者数には必ずしも結びつかないようだ。 ただ、免疫がないので感染者数自体が非常に多くなり、 致死率は低くとも死亡者数の絶対数はかなりの値となる可能性がある。 毎年の季節性のインフルエンザでも多いときには1万人以上の死亡者数 (併発した肺炎等による死亡を含む)となっているので、 それ以上の死亡者数の発生も可能性としては否定できない。 また「スペインかぜ」も、弱毒性が流行の途中で変化したタイプだったという (YOMIURI ONLINE 2009.4.30)ので注意が必要だ。 図録▽インフルエンザによる死亡数の推移 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1955.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1261266235/328
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 402 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.600s*