[過去ログ]
日蓮ってver.74 (1002レス)
日蓮ってver.74 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1730715960/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/21(火) 19:29:41.05 ID:jNPmZQBW 歴史を無視し仏教を語るのは無謀で、必ず矛盾を指摘され語る機会を失うだろう。 つまり布教したくとも御新規の客は集まらない。 法華経を依経に布教したがる創価学会とは、印度仏教史は無関係と判別は付いた。 彼らの論の主体、五時八教、一念三千は、志那の仮説論であったが、江戸期末までは絶大な権威を保つ。 理由は反証するべき正確な文献が全くなかったからだ。 明治期になって新文献とインドの歴史資料が到来したが、全ての宗門は全く知らぬ顔を押し通す。 次代に期待するべき若い世代の人たちが、上の情報を知って宗旨仏教に魅力を感じるか? 然も日本の仏教の姿勢は、末法仏教と看做しても構わぬのだ。 好い加減に江戸期の仏教から抜けねば、忘れ去られる墓標と化す可能性は高い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1730715960/381
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 621 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.167s*