[過去ログ] 創価学会はコロナでどうなってしまうのか?25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
693: 2022/03/07(月)10:01 ID:Mdym4zxk(1/8) AAS
>>588
日興系宗派信者にとって、日興が日蓮から唯一正しく受け継いだ正法の法灯を守り続けることが宇宙で一番大切なこと。
何故ならば、その灯火が消えたら正法の火が消えてしまう。それは人類が宿命転換出来る唯一の手段を失うことを意味する。
もし人類が宿命転換の手段を失ってしまえば、世界は永遠に末法濁世のまま。
だから日興系宗派は、自分達のことを唯一世界を平和に出来る消してはいけない種火と自認する。
このような幻想を持ってしまったら、そりゃあ自分達が世界で一番大切になる。
自分達がいるからこそ、唯一の世界平和の希望の火が保たれるという感覚になるからね。
この感覚なら、世界中の何よりも自組織内部のことが当然最優先になる。
だって自分達のやることが全て正法に基づいた唯一の世界平和に直結してるんだから。
それと比べて、ウクライナ・ロシア情勢は正法と直結していない。
省3
694: 2022/03/07(月)10:03 ID:Mdym4zxk(2/8) AAS
信仰ってのは言い換えれば、信者が生きる上で生活上の諸々の行動の優先順位を決定する手段でもある。
ご飯を食べること、勉強すること、仕事すること、子育てすること、信仰活動すること、恋愛すること、人を助けること、いろんな行動選択肢が挙げられる。
この様々な行動選択肢がある中で、信者は何を優先に行動したらいいか、宗教指導や信仰教義を基にして優先順位付けすることになる。
ごく普通の信仰ならば、信者の行動優先順位は人助けが当然上位にくる。
何故ならば、困った人を救うのが宗教の使命と教えられているから。
しかし日興系は異なる。
日興系の行動優先順位は、正法を護ることが最優先順位となる。
何故ならば、自分達のみが唯一正しい教えを守り続けており、その正しい教えが滅んだら世界は永遠に末法の暗闇になってしまうと考えているから。
これなら創価女性部は世界情勢や困っている人たちへの関心の順位が低くなって当然。
まずは正法を広め続ける池田先生の期待に応えることが、全てにおいて最優先になる。
省3
695: 2022/03/07(月)10:07 ID:Mdym4zxk(3/8) AAS
この創価親の信仰活動最優先、子供後回しに基づく行動パターンのせいで、会合に参加する未来部が激減し続けている。なのに、本部は2世3世の心の叫びを聞くことを拒み、子育てよりも信仰成果最優先の創価親のあり方を支持し続ける。
日興系宗派がウクライナ・ロシア情勢への対応が遅かったり無反応なのは、独善的な宗教教義に基づいた当然の帰結。
信者が核使用や第三次世界大戦への恐れや民衆が銃弾に倒れることに関心が低く、自組織の成果達成が最重要なのも当然の帰結。
2世3世が信仰親から愛されず、トラウマを生み続けるのも当然の帰結。
これらは、日興門流教義が諸悪の根源。
ついでに、客観的な学問訓練を修了していながら、このような日興門流教義が生み出している信者の信仰者として優先順位を履き違えた行動パターンから目を背けて、日興門流を人類最良の救済思想と位置付け続ける悪魔に魂を売った東洋哲学研究所や創学研究所には虫酸が走る。
698: 2022/03/07(月)11:30 ID:Mdym4zxk(4/8) AAS
>>697
日蓮の主張や態度はまぁまぁ一貫していた。特に邪宗や権力に喧嘩を売るという点ではね。
ただ、創価の主張や態度は一貫していない。
正宗との距離感がそうだし、公明の与党との関わり方もそう。
戦争反対への態度も弱くなり続けている。
創価は、過去と現在の態度が180度変わってしまうことがいくつもある。
そういう点で、日蓮の主張と違って創価の主張や態度は変節が大きいから古い内容は現代に当てはめられないケースがいくらでもある。
700: 2022/03/07(月)12:28 ID:Mdym4zxk(5/8) AAS
個人的に創価の古いソースが当てにならないというのは創価の過激さの面。
日蓮思想というのは喧嘩が基本姿勢。
「お前は法華経を信じていないから間違った信仰の持ち主だ」
「おっ、やり返してきたな、それは俺様が正しい証拠だ」
「何故なら本当の釈迦の教えの法華経を広める者は迫害されると法華経にそう書いてある。」
「だから正法の行者として、法華経布教を邪魔する悪とは徹底的に戦ってやる」
「それが地涌菩薩の誉れであり、成仏への直道」
創価も主に公明が野党時代はこの日蓮と同様の過激スタンスだった。
しかしある分岐点が訪れる。
これは平成初期に自民党の4月会が反創価公明キャンペーンを徹底的に行った時。
省1
702: 2022/03/07(月)12:32 ID:Mdym4zxk(6/8) AAS
しかし、この時は今までと違った。
自民党の野中氏が言うには、公明を叩きに叩いたら、反抗を増すのではなく向こうからすり寄ってきたと証言している。
創.価公明は日蓮の正法護持の精神を捨てて、権力への妥協を選んだ瞬間。
そして当然の流れで自公連立へ。
自公連立以降に時たま創.価公明に現れる反権力的な姿勢は、会員を一時的にガス抜き満足させるために権力の安全な腕の中で行っている茶番劇。
創.価公明が将来的に日蓮と同じ過激な破邪顕正精神を取り戻すとしたら、大本教みたいに国という巨大権力による徹底的な教団弾圧が生じでもしない限り無理だね。
何故ならば、教団職員達はそうなる前に自己保身の為に権力の靴を相手が満足するまで嘗めまくるだろうから。
703: 2022/03/07(月)12:33 ID:Mdym4zxk(7/8) AAS
↑
ソース記事
外部リンク:bunshun.jp
705(4): 2022/03/07(月)13:01 ID:Mdym4zxk(8/8) AAS
長文読みたくなければ無視するか専ブラでNGにすればいい。
同じ内容をバカの一つ覚えで繰り返す思考力のないコピペ連投やAAよりははるかにマシだと思うけどな。
教義とか言ってる人がいるけど、俺は日蓮の御文さえ用いていないぞwww
難しい教義そのままだと対応できないだろうから、最大限わかり安く噛み砕いて書いてるつもりなんだけどな。
そのせいで長くなる。教義を用いていいなら文章は短くなるよ。
思考力を性的持続力に例えるなら、早漏で満足する奴もいれば遅漏な奴もいる。
5chは短い文章でないと読めない早漏タイプが多いな。
悪いけど俺は遅漏タイプで、考えるのが苦にならない人向け。
特に、洗脳が深い奴に対しては思考の深い部分に連れていってあげないと、染み付いた同じ思考パターンの繰り返しを壊せない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s