[過去ログ] 創価学会はコロナでどうなってしまうのか?25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419
(1): 2022/03/01(火)13:03 ID:HEfYSc0i(1) AAS
>>413
釈迦の毒矢の例えの趣旨は人間の態度を戒めているんだよ。
小理屈をこねて解毒がどうのこうの言って何もしない間に、毒がまわり続けるのが分からないの?
創価学会のようにそうやって傍観しているのではなくて、仏教の慈悲の精神があれば、とにかく目の前の苦しんでいる人に即応するのが正しい行いってこと。
なぜなら、それが慈悲や同苦の心だから。
それでも助からないかもしれない。
しかし、本当の慈悲の精神があれば目の前の苦しみや憎しみを無駄と分かっていても見過ごすことができなくて、励ましとか何らかの行動をとらないといられなくなるんだよ。

普段池田指導や創価学会が言ってることと全く違うね。

「対話の精神」「対話の呼び掛け」
「同苦」「励まし」「広布は言論戦」
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.884s*