[過去ログ] 集団ストーカーについて知っている事を教える4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
868: 2019/05/18(土)20:52 ID:aJiwSC3B(1/3) AAS
>>860
一環のあるある。
スモールなら全く気にしないけどな。
ハイビーム、レーザーフォグ、予め角度をキメて横からでも照準を合わせてくるのもいる。
その時は状況に応じた対応をしてる。引っ越し系や待ちのタクシーは対応しやすい。
小回りのきくスクーターや宅配、流してるタクシーは深追いせずに逃してる。
871
(1): 2019/05/18(土)21:21 ID:aJiwSC3B(2/3) AAS
>>867
認知を変えよう!
「気づいていないフリをしなければならない」
「こっちから声をかけたらこっちの負け」

悲観的、自虐的な心の縛りが働いてる。
受けてきたダメージが想像できる。

気づいていないフリじゃなくて、気づいて挨拶していいし
こっちから声をかけたら負けなんてことはない。
まして、ソイツのバックに誰がいようがソイツには何の権限も無いんだぜ?
敵認定だの監視しなければならないだの、テメーにどんな権限があるんだ?
省4
872: 2019/05/18(土)21:28 ID:aJiwSC3B(3/3) AAS
>>870
俺ん家を含む一体の敷地の一角に皇族ゆかりのモノがある。
何十年モノで大事に保存されてきた。

今ね、そこの木々をバッサバサに切り倒してんだよ。
理由は、おそらく俺家族を監視するのにジャマだから。

木々はゆかりのモノと共に何十年、傍で見守るように生きてきた。
敬愛する心があれば切り倒せない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s