[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919(1): 2018/09/21(金)10:51 ID:xs1wucps(1/6) AAS
>>917
ちょっとわからないなあ
奴隷(信者)がどんどん減少するのにどうして経済圏が成立するんだい?
不動産事業と政治ってまんま利権政治ってことじゃないか?
それって結局時の権力にすり寄って既得利権で儲けるってだけのことだよなあ
もしくは創価上層部が血縁等も含めて金融建築土建などの業界の既得利権の中に
がっつり入り込めたゾってことを自慢しているってことかな?
921(1): 2018/09/21(金)10:59 ID:xs1wucps(2/6) AAS
>>917
でもやっぱりそんな程度のものなら
奴隷(信者)が激減すれば簡単に消滅するんじゃないかな
中国共産党だって消える運命なんだし
今までグローバル陣営で我が世の春を謳歌してきた創価も
その陣営のイスタブリッシュメントじゃなくて
創価は所詮ただの使い走りなんだから
中共とともに滅び去るのもこれまた一興なんじゃないか?
931(1): 2018/09/21(金)13:30 ID:xs1wucps(3/6) AAS
>>922
あ、株か
あんた賢いな
たぶんそれだ!
932(1): 2018/09/21(金)13:36 ID:xs1wucps(4/6) AAS
>>924
じゃあ、創価経済圏を確立したとか日本乗っ取りに成功とかほざいてるのは
単なる強がりに過ぎないのかな
960(1): 2018/09/21(金)22:25 ID:xs1wucps(5/6) AAS
>>933-939
の中のまともな人
丁寧に解説してくれてよくわかりました
セレブ向けの資産運用を請け負うところ
そういうところで運用してるかもしれないね
職員の給料を水増しして運用してるかもしれないし
法の目をくぐり抜けるやり方はいくらでもあるんじゃない?
963: 2018/09/21(金)22:44 ID:xs1wucps(6/6) AAS
>>961
スイス銀行に預けてたって話があったよね
テロ対策でアメリカの力で匿名口座が作れなくなって
創価が慌てたって言う話
まあ今でもいろいろゴニョゴニョしてるんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s