[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
916(1): 2018/09/21(金)10:00 ID:QtoswkMC(1/4) AAS
>いずれにせよ創価学会は隠し事と嘘が多すぎる
確かにハッキリ言明しない特徴は思いっきり見えているよね。
これは私の個人的経験と主観なんだけど
親戚で(叔父など)三菱商事、三菱UFJ銀行、日本郵船などの三菱系に長い事勤めている方々に
創価学会の事を聞いてみると、途端に無言になる。
叔父達は学会員では無いのだが、頑なに三菱系で働いている人達は
「創価学会」という言葉を聞くだけで無言になる。
一度、試してみて下さい。私の経験以外でも確認出来るのか?興味があります。
917(3): 2018/09/21(金)10:22 ID:QtoswkMC(2/4) AAS
今現在の学会員の中でも「池田教批判」をする学会員は多くなってるのは内部の人は知ってるでしょ?
以前wikileaksでDaisaku Ikedaは日本のコミンテルンと言われていたが、真実の程は明らかでは無い。
ただ、創価学会は宗教としては力が無くなるのは必然ではあるが、経済と政治については確実視されている。
そう見ればコミンテルンの戦略と符合する処もあるが
現実問題として、不動産事業という強力なカードを持つのが現状
それはマスコミが歯切れ悪く叫ぶ墓苑事業だけでなくスーパーゼネコンや国交相や三菱系と
菅官房長官を通じての首相官邸への強力なリレーションに依存する、強力経済圏の確実は既に達成している。
駅前で、ネットで「顕正会」や「日蓮正宗」が創価学会を攻撃する方向性がここ2年前から変わってきているのを
気づいた人はいるだろうか?
彼らの創価攻撃のコンセプトを良く精査してみて欲しい。
省4
918(1): 2018/09/21(金)10:39 ID:QtoswkMC(3/4) AAS
安倍晋三3選という出来レースと時期を合わせて新人革が完結。
創価学会は永久に不滅である。
956(1): 2018/09/21(金)19:33 ID:QtoswkMC(4/4) AAS
>>939
ファンドと言っても広義の、というか形を変えた金融商品と税率と登記など複雑系の(もはやファンドとも呼べない)作戦がある。
以前、パナマ文書に創価学会の名前があると話題になったが、あんな物は官製デモと同じく国民の目を反らせる方便でしかない。
土地の資産管理や株主利権なんかよりももっと大きな問題があるじゃないか?
例えて言えば(あまり上手い例えでは無いが)村上ファンドの元社長や秒速で億を稼ぐ与沢翼が何故シンガポールに行ったかのカラクリを
知っている人なら、分かるはずだ。
ケイマン諸島、ルクセンブルク、シンガポール、マカオ、ベルギー、オランダ、東ティモール、モルジブ
に換金し香港のスタンダードチャータード銀行とその弁護士、辣腕中国人仲介者を通じて
紙の会社や、美術品を保税地域に置くなどして、(ここで終わりでは無い。ここからがスタート)
更にグレーに限り無く近いアセットバックトセキュリティにより、お金は世界中を周り
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s