[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと79 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 2018/09/08(土)11:05 ID:gEHv5wps(5/7) AAS
財務省>菅官房長官>安倍晋三
494: 2018/09/08(土)11:10 ID:EAxbI6vQ(1) AAS
石野悟司と神社でタックルしたいぜ
495: 2018/09/08(土)11:10 ID:fxWdbcUI(1) AAS
>>490
489の線もあるよ
496: 2018/09/08(土)12:34 ID:l5Ne/Iqk(1) AAS
浜松メンタルケアプランセンター
宗教団体創価学会と精神病について
外部リンク[html]:mentalcareplan.hamazo.tv
宗教で精神病が治りますか?
外部リンク[html]:mentalcareplan.hamazo.tv
497: 2018/09/08(土)13:29 ID:1l2Z5ge2(1) AAS
OK グーグル
キチガイ洗脳
498(1): 2018/09/08(土)15:51 ID:G5B5ANZW(1/3) AAS
安土宗論
外部リンク:ja.wikipedia.org
安土宗論(あづちしゅうろん)は、1579年(天正7年)、安土城下の浄厳院で行われた浄土宗と法華宗( 日蓮宗 )の宗論。
安土問答とも称される。織田信長の命により、浄土宗の僧(玉念・貞安・洞庫)等と、法華僧(日?b・日諦・日淵)等の間で行われた。
頂妙寺の日?bは「妙」の一字に答えられず、群集に打擲され、法華八巻は破り捨てられた。
法華宗の僧や宗徒達は逃げ散ったが、これを津田信澄らが捕え、宗論の記録を信長の下へ届けた。
499: 2018/09/08(土)15:53 ID:G5B5ANZW(2/3) AAS
↑ ルイス・フロイスの『日本史』でも、信長公記と全く同じ流れで宗論が進んでおり、やはり「妙」のところで法華宗側が回答に詰まって決着がついている。
宗論の項冒頭にフロイスが書いている通り、彼にとっては法華宗も浄土宗もどちらも「悪魔の教え」として完全否定すべきものであり、また「彼らはなんら哲学的知識を持っていなかったので」などと両者とも蔑視している。
つまりフロイスが浄土宗の勝利のために信長と口裏を合わせる理由は全くないと言え、信憑性は高い。
結論として、「信長が法華宗を不当に弾圧した」という歴史学上の見解には非常に疑問が残る。
500(1): 2018/09/08(土)16:13 ID:G5B5ANZW(3/3) AAS
慶長宗論
外部リンク:ja.wikipedia.org
慶長宗論(けいちょうしゅうろん)とは、浄土宗の増上寺・廓山と法華宗( 日蓮宗 )の妙満寺・日経との宗論で、徳川家康が両者を江戸城で対決させた論争をいう[1]。
概要
折伏布教で他宗を改宗して名を轟かしていた日経は尾張国熱田に入り、浄土宗の正覚寺・沢道と宗論することになった。日経が論破したため、増上寺を経て徳川家康に上訴され、1608年12月22日(慶長13年11月15日)江戸城にて廓山と宗論することになった。
宗論が開始されたが廊山の問いに答えられなかったので、判者・頼慶は浄土宗の勝利を宣言した。
不受不施義を説いてきた日経らは袈裟を剥ぎ取られた。
その後、日経らは宗論に勝ったと主張し、1609年2月11日(慶長14年1月7日)捕らえられ、1609年3月25日(慶長14年2月20日)京都六条河原にて耳と鼻を削がれ酷刑に処された。
501: 2018/09/08(土)16:46 ID:1NuWTje2(2/5) AAS
>>481
へえ。
カルト宗教の二世問題を取り上げる記事ってのも珍しいな。
それも経済誌が。
俺が知ってるだけでも創価大学進学以外は学費出さないとか普通にいたからな。
二世は池田先生が世界の指導者で創価学会は世界最高の宗教という家庭環境であるホームと、
池田大作は詐欺師で創価学会員は詐欺師に騙されたただのバカという一般社会の学校のアウェイ環境を往復させられるのだから、
二つの異世界を一日の間で跨ぎ、それを毎日繰り返すストレスも生きづらさにもなる。
信心に馴染めず、親との関係が悪いと家でもアウェイ、学校でもアウェイ。
一般人はカルト問題なんか理解出来ないし。
省1
502(1): 2018/09/08(土)16:58 ID:1NuWTje2(3/5) AAS
>>485
エホバの子供も可愛そうだなと思う。子供の頃、エホバの親子が布教にやってきてたことがあってね。
ああ、この子も親にやらされているんだなって通じるものがあったよ。
そういうの、目や表情に出るしね。
憲法上保障された信教の自由ってことで政治と行政が介入に消極的なのをいいことに、親の信仰が強く保護される反面、子供の信教の自由がないがしろにされるという事態が生じてしまっている。
503(1): 2018/09/08(土)17:04 ID:1NuWTje2(4/5) AAS
>>486
>また宗教法人は大きな政治力を使い税務当局の監視を逃れる。
このあたりの話は矢野絢也元公明党委員長の暴露本「乱脈経理」に詳しく出てくるね。
504: 2018/09/08(土)17:14 ID:1NuWTje2(5/5) AAS
>>498
>>500
日蓮は公開討論を望んでいたのに他宗は逃げ続けていたと教えられたものだが、こういう話を知ってしまうと全部嘘だったことがわかる。
子供だから親から言われたら何も信じてしまうんだよ。
カルトの家庭に生まれることの不運は感じるな。親も騙されて可愛そうだとは思うが。
505: 2018/09/08(土)17:29 ID:Z7z9lDdf(1) AAS
>>503
会員からの財務で、全国各地に池田のプライベート別荘やら、あっちもこっちも池田が公私無く遣い、営利・非営利の科目仕分けもメチャクチャ。
税務署が入って、秋谷が連日徹夜で対応に苦労して、やりたい放題の池田は定時退勤だったってね。
506(1): 2018/09/08(土)18:34 ID:gEHv5wps(6/7) AAS
>>502
この2世信者・覆面座談会(東洋経済2018年9月1日号のp58ー59)
では創価学会2世、統一教会2世、エホバの証人2世の3名の切実な告白が続くが
今まであまり知られてなかった「エホバの打擲」(教義)という名の
トイレ内での虐待を暴露している方がいる。
これ以上詳しく書けない。他にもオウムやワールドメイト
それから「宗教法人売買」の裏話など興味深いよ
なので是非書店にて(大手書店にはまだ置いてある)立ち読みして
気に入ったら購入してくれ。別に私は東洋経済誌とは関係ないけどさ。
507(2): 2018/09/08(土)18:44 ID:CCSjGdDy(1) AAS
結婚しない男子部の40歳以上の部長がわんさかうちの地域にいっぱいいるんだけど
wwwwなんで結婚して親孝行しない?孫の顔も親に見せない部長以上の奴が偉そうに信
心を語ってんだ?池田氏は親孝行をしろって言ってんだろ?孫の顔くらい親に見せて
やれよ?後は区幹部で職を転々としいる奴いい加減にしろ!信心すると終身雇用の企
業に入れるんじゃなかたのか?職が決まりましたって活動体験した1年後に仕事辞め
るな!
後は壮年部・婦人部の結婚だけして子供を作らない支部幹部以上の奴、既婚者から見
ると信心語っているのを見ると滑稽に見えるわ!お前に家庭指導なんかされたくない
子育てなんかした事ないだろ、親に孫の顔も見せてやれない親不孝者に指導なんかされたくないわ!
508(1): 2018/09/08(土)18:59 ID:CPMi1qGp(1) AAS
すごい!!有名人のお宅の
創価学会用の紫壇の高級仏壇が、なんと「1円」で出品されている!!
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
509: 2018/09/08(土)19:15 ID:156TTbKc(1) AAS
工場の定時勤務や公務員農家じゃないと両立できないものw
他はフリーターやニート
池田も社会で実証を示せと仕事を大事にするよう指導してたのにね
学会映画で「北山杉」だっけ石橋正次さん主演で良い手本になってたけどね
今では婦人部ペースで退転者扱いだよw
昔は男子部拠点集合は23時とかもあった
510(2): 2018/09/08(土)21:10 ID:gEHv5wps(7/7) AAS
やはり東洋経済ネタには喰いつかないな
って事はこのスレは創価学会原理主義者ばかりが書き込んでるんだよな
2世3世の受難話も嘘なんだろうな
511: 2018/09/08(土)21:34 ID:Hy8l6iUl(1) AAS
>>510
書き込みあるじゃん
また、創価に消費税増税に反対するなよと財務省が圧力掛けてるというレスもあったが
宗教法人課税の観測気球を上げる為の記事だった可能性も考えられる
その場合は選挙協力の話も出ていたので、自公連立解消まで含んだ動きになるが
512: 【覚醒】 2018/09/08(土)22:09 ID:wlSKOdhn(1) AAS
三本足のカラス
動画リンク[YouTube]
日本人必見!!
正義の味方ヤタガラスはどのように農民を救うのか…!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*