[過去ログ]
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと62 (684レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
645
: 2019/05/13(月)15:26
ID:0rMkbj3a(4/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
645: [sage] 2019/05/13(月) 15:26:41 ID:0rMkbj3a もっとも、その2、30年前ですら都市部ですら人が少ないとこはあったけどもでもここまで高齢者比率は高くは無かった 一番会合に参加してるのが多い年齢層は60代前後〜70代ぐらいでそれ以上の年齢になるとバリ活であってと身体的な理由や健康上から頻繁には会合参加が厳しくなり連れ出しも一苦労 だから近年は無理に連れ出さないようにお達しがでる始末 で、あと10年20年経ったらその主力層もごっそりいなくなるか毎年少しずつ減っていくし生きてても上記の理由で前線からはフェードアウトしていく 介護施設やら病院入院常連になったりで支援依頼や投票自体行くのが困難になったり 当然役職なんて任せられるわけがないし新聞配達も同様 で、今の30代前後が50代前後になる頃には今の比ではない負担がドバっと来るわけだけど、その下の年齢層はさらに少ないわけでそうなったらじり貧だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509039930/645
もっともその年前ですら都市部ですら人が少ないとこはあったけどもでもここまで高齢者比率は高くは無かった 一番会合に参加してるのが多い年齢層は代前後代ぐらいでそれ以上の年齢になるとバリ活であってと身体的な理由や健康上から頻繁には会合参加が厳しくなり連れ出しも一苦労 だから近年は無理に連れ出さないようにお達しがでる始末 であと年年経ったらその主力層もごっそりいなくなるか毎年少しずつ減っていくし生きてても上記の理由で前線からはフェードアウトしていく 介護施設やら病院入院常連になったりで支援依頼や投票自体行くのが困難になったり 当然役職なんて任せられるわけがないし新聞配達も同様 で今の代前後が代前後になる頃には今の比ではない負担がドバっと来るわけだけどその下の年齢層はさらに少ないわけでそうなったらじり貧だよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s