[過去ログ] ニセ本尊の仏罰体験談 [転載禁止]©2ch.net (865レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 2019/09/27(金)07:48 ID:0uEx12zB(1/5) AAS
>>615
分かりやすく教えて頂きありがとうございます。
てことは創価学会はてんでダメってことで。
ダメが分かればOKです。
623: 2019/09/27(金)10:07 ID:0uEx12zB(2/5) AAS
>>622
それらはね、後に創価学会がアホを騙すために戸田会長が言ったと言っているだけで、戸田会長はどこまでも僧侶を大切にしていた。
動画リンク[YouTube]
創価学会のニセ本尊の恐ろしさも語っていたぞ。
早く悪夢から目を醒ませ!
624: 2019/09/27(金)10:16 ID:0uEx12zB(3/5) AAS
戸田会長の御子息はみんな日蓮正宗の信徒です。
平成12年3月6日、創価学会2代会長・戸田城聖氏の夫人・戸田幾(いく)さんが逝去されました。享年89歳。
お通夜ならびに告別式は、3月12日、13日と、東京都品川区の桐ケ谷斎場において、日蓮正宗常在寺住職・細井珪道尊師の導師で、厳粛に執り行なわれました。
戒名は「照寿院妙護日操大姉」、当時の御法主日顕上人猊下より賜わった日号であります。
池田大作さんは戸田会長の奥さんの葬儀も出席していない。
考えられるだろうか?
自分の師匠の奥さんが亡くなったのに葬儀を欠席する弟子がどこにいますか???
625: 2019/09/27(金)10:25 ID:0uEx12zB(4/5) AAS
>>622
そういう創価学会の洗脳を信じるから罰が当たるのだよ。
戸田会長はこう言われている。
◆御僧侶を尊び、悪侶はいましめ、悪坊主を破り、宗団を外敵より守って、僧俗一体たらんと願い、日蓮正宗教団を命がけで守らなければならぬ。(S26.7.10『戸田城聖全集』第3巻128頁)
【御僧侶の待遇と信者への反省】
◆御僧侶に対する供養は、仏に対する真心を現すものであり、御僧侶は大聖人に代わって、これをお納めになるのであって、供養は、純真なものでなくてはならない。(S26.12.1『戸田城聖全集』第1巻62頁)
早く悪夢の洗脳から脱却することだな。
626: 2019/09/27(金)10:30 ID:0uEx12zB(5/5) AAS
戸田会長はどこまでも僧侶を大切にしていた文証です。
「どなたが新しく猊座に登られようとも、学会会長として、私は水谷猊下にお仕えしてきたのと、いささかも変わりはない。
新猊下を大聖人としてお仕え申し上げ、広布への大折伏にまっすぐ進んでいくだけである。」昭和31.1.29『戸田城聖全集』第3巻236頁
「法水瀉瓶というのは、ここに二つの茶碗が、どんな形に変わっても このなかの水に瀉せば中の水は変わりないのであります。
ですから、代々の御法主上人は、お人によって、いろいろとお姿は違うのでありますが、日蓮大聖人の法水が、そのまま 変わりなく移されているのであります」戸田城聖全集 第5巻439
「御法主上人を悩ましたてまつった罪は、ただ全国大折伏をもって懺悔滅罪、もっておわび申しあげる決心でおります」戸田城聖全集第三巻500ページ
「御法主上人は唯授一人、六四代のあいだを、私どもに、もったいなくも師匠として大聖人様そのままの御内証を伝えておられるのです。
ですから、御法主上人猊下をとおして大御本尊様を拝しますれば、かならず功徳がでてくる」戸田城聖全集4−P399
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s