[過去ログ] 集団的自衛権を認める公明党の嘘や矛盾 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(2): 2014/07/02(水)15:06 ID:xv6zBfZV(4/6) AAS
「華氏911」という映画に、どういう連中が戦争を仕組んでいるか描かれています
政治家、軍、諜報、兵器会社、資源会社、復興会社、株主、メディアがグルになって
戦争を引き起こしています
彼ら自身の子弟は戦争には参加しません
生活の貧しい人が最前線に駆り立てられて、人生を奪われていくのです
彼らの利益の為に

アメリカ国民は騙されている事に気が付いて、兵役拒否するようになりました
戦争屋の兵が足りないのです

そこで、属国の日本に兵を出させる事にしたのです

「北がミサイルを発射した、中国の軍用機が飛んできた、テロだ」
省4
703
(1): 懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg 2014/07/02(水)17:37 ID:70hEPHsW(1) AAS
>>701
米国が「志願兵制」になって久しい事実を理解できない馬鹿リベラル乙(嘲笑)

結局な、マイクル・ムーアなる自称映画監督は、化石化した戦争観を後生大事に抱えたまんま、
一種の陰謀論信奉者になっちまってんだよ。おまえの言い草を読むとそれが良く解るぞ(一笑一笑)

『敵はあらゆる手段で殺して始末するしかない』のが現実。
馬鹿リベラルどもは、この冷たい現実を直視出来ないが故に、
反戦与太話に飛び付いて、その中からしか戦争を理解しない。

チンピラ映画監督マイクル・ムーアなる輩もそうだ。こいつに関して笑ったのは、
映画関係のイベントか何かに来た際に、
ボディガードを数名付け、自身の周囲を囲ませていたのを報道で見た時。
省14
886
(3): 2014/07/06(日)10:45 ID:Ui4xRNHq(2/2) AAS
>>701
「華氏911」の中で街頭で徴兵担当の兵士が二人、
「彼はダメだ、裕福そうだ」
「隣町に行こう、そこなら貧民層が住んでる」という会話があった。

日本でも正社員になれない貧困層が多いから、徴兵制は必要ないでしょうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*