[過去ログ] 創価学会&公明党ニュース18 (847レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2012/11/23(金)13:24:49.88 ID:jDnQHY/c(1) AAS
2chスレ:poverty
公明協力不可欠を片時も忘れてならないと石破氏
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp
公明と一体的な選挙
協力体制の下での自民党単独過半数実現との思いを強調した。
264: 2012/12/16(日)21:50:13.88 ID:/dEthPVj(2/2) AAS
外部リンク[html]:blog.zokkokuridatsu.com
衆院選用リハ内容流出!?
選挙の結果は予め決まっている?
選挙時の注意など
外部リンク:rturl.net
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
実在の候補者名と
仮の得票数が記載されていたという。
外部からの指摘で流出に気づき、13日昼にページを削除した。
333: 2012/12/20(木)21:24:25.88 ID:/YqbqcbI(6/6) AAS
(続き)
両党が大型の補正予算編成を急ぐのは、14年4月からの消費増税も念頭にあろう。
増税の可否を来年秋に最終判断する際、カギになるのは8月に発表される4〜6月期の経済成長率だ。
予算成立から実際に資金が流れ出すまでのタイムラグを踏まえ、今回の補正予算に注目が集まる。
しかし、増税できる環境を整えるために財政支出に頼るのでは本末転倒だ。
補正が大規模になれば、剰余金や当初予算の使い残し分では財源が足らず、国債の追加発行を迫られる。
財政規律はどこへ行ったのか。
ましてや来夏の参院選を意識したバラマキなら論外だ。
省5
509: 2013/01/02(水)09:22:12.88 ID:6uB7qRLj(1) AAS
(不正選挙疑惑)システムを独占しているムサシの社長、
自民党に献金!ムサシ関係で過去に選挙無効も!
外部リンク[html]:www.asyura2.com
投票率最低なのに…選挙区の無効票「過去最高」
外部リンク[html]:www.asahi.com
204万票は投票者数の3.31%に当たる。
計算方法が異なるので単純比較はできないが、
総務省の集計では、これまでの無効票率は2000年の2.99%が最高だった。
省2
564: 2013/01/07(月)20:40:31.88 ID:+DW3P1bO(1) AAS
【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化)
外部リンク:matome.naver.jp
賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数
反対
省4
796: 2013/02/03(日)09:58:38.88 ID:zoqe68ha(4/5) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
2013年1月29日12時44分
公明・山口代表、武器使用緩和を否定 在外邦人保護
公明党の山口那津男代表は29日の記者会見で、在外邦人を保護するための自衛隊法の
改正について「正当防衛や緊急避難などの大きな原理があり、それをはずれて武器使用が
拡充されることにはならない」と述べ、武器使用基準の緩和に否定的な見方を示した。
自公両党はアルジェリアの人質事件を受け、今国会に自衛隊法改正案の提出を検討。
現在は海外での武力行使を禁じる憲法との関係で正当防衛が基本だが、自民党内では
武器使用基準を「必要と判断される限度」に緩める案が出ている。
804: 2013/02/04(月)11:42:46.88 ID:/OqgWVpq(1) AAS
「舌禍」
「舌禍」
「舌禍」
847: 2013/02/08(金)11:37:36.88 ID:o5B/h1Bb(1) AAS
もうすぐ書き込み総容量制限500kを突破しそうなので次スレ
創価学会&公明党ニュース19
2chスレ:koumei
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s