[過去ログ] 創価学会&公明党ニュース18 (847レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2012/11/26(月)05:52:11.40 ID:kF3rQ7a2(1) AAS
>>65
約40年続いた自民独裁が90年代初頭に崩壊した。あれから20年、まだその混乱から回復していないのであろうか
119
(1): 2012/12/05(水)09:00:09.40 ID:EU6RqtvV(1) AAS
>>118
>石原の発言もあとから謝罪訂正している

ソースよろ。

少なくとも「私は公明党が大嫌いです」という石原発言があったことは、事実だったんですね。
418: 2012/12/25(火)13:12:37.40 ID:B66ttsmJ(1) AAS
中国側、共同支配を提案 安倍氏に圧力
2chスレ:newsplus
習指導部は一連の言動で、間もなく首相になる

自民党の安倍晋三総裁に圧力をかけ、「尖閣諸島の共同支配」を認めさせようと企図しているとみられる。

ガソリン価格3週連続の値上がり 円安の影響受け
外部リンク[php]:www.home-tv.co.jp

自民・公明 連立政権発足で合意へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
自民党は、安倍総裁ら幹部が会合を開き、25日午後
行われる公明党との党首会談で、連立政権の発足について正式に合意することを確認しました。
534: 2013/01/04(金)22:21:35.40 ID:7uSWlHgU(1/2) AAS
「日韓関係が最重要」 自民額賀氏、首相メッセージ伝達
外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp

首相親書を携えた額賀氏は早期の日韓首脳会談の実現

も求めるとみられる。日韓議員連盟の幹部を務める

自民党の河村建夫選対委員長、逢沢一郎元外務副大臣も同席。

外部リンク:jp.reuters.com
額賀氏が安倍首相メッセージ伝達
省3
563: 2013/01/07(月)19:48:03.40 ID:FCcMWX7n(1) AAS
>>560
拉致→泥酔させてお持ち帰り
暴行→縄で縛って
怪我→肛門を裂傷させる

男性がレイプされた場合は傷害罪が適応されます
592: 2013/01/11(金)11:35:57.40 ID:dOjEuLAD(3/3) AAS
外部リンク[html]:www.j-cast.com

消費税「軽減税率」新聞が対象ならiPadやスマホも入れろ!
2013/1/10 16:35

 司会の赤江珠緒が「与党で消費税を巡って溝が生まれています」と、生活必需品の税率を
低く抑える軽減税率の導入をめぐる自民党と公明党の意見の食い違いを取り上げた。

 早晩出てくるだろうと見られていた問題だが、2013年度の税制改正について詰める与党
税制協議会が9日(2013年1月)開かれ、公明党の斉藤鉄夫税調会長が「消費税殻率を8%に
引き上げる段階から軽減税率を導入できるように、ぜひ与党のほうでも進めて欲しい」と訴えた
ことから浮上した。

 これに対し、自民党は準備が間に合わないとして、再来年の10月に10%に引き上げられる
省13
601: 2013/01/12(土)01:19:50.40 ID:vgkU23rN(1) AAS
沈黙続ける

自民石原環境相 

手抜き除染発覚の日、登庁せず

外部リンク[html]:www.asahi.com

手抜き除染が発覚した4日に登庁しなかったことについて、
省1
705: 2013/01/23(水)08:47:09.40 ID:2UiHZ4qu(3/3) AAS
尖閣問題で中国の「国益」を代弁 訪中前に公明党代表 2013.01.22
外部リンク[php]:www.the-liberty.com
711: 2013/01/24(木)12:52:32.40 ID:f5Lh8UjA(1/2) AAS
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、24日午前11時5分頃から7分頃にかけ、
台湾の活動家らが乗った遊漁船「全家福」と、日本の海上保安庁に相当する台湾海岸巡防署に所属する巡視船4隻が、
沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)に入った。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
794: 2013/02/03(日)09:48:58.40 ID:zoqe68ha(2/5) AAS
外部リンク[html]:mainichi.jp

代表質問:首相と距離感、悩む公明
毎日新聞 2013年01月31日 22時28分(最終更新 01月31日 23時30分)

 公明党の井上義久幹事長は31日の衆院本会議で、消費増税時の軽減税率導入
など党の「持論」を展開したが、自民党と隔たりが大きい憲法や自衛隊法の改正には
触れなかった。安倍晋三首相と日本維新の会は政策面で近く、将来的な連携がうわさ
される中、与党の公明党は逆に首相との距離感に悩む構図になっている。

 「10年間の連立政権を経て、共に野党を経験した。多様な民意を重く受け止める
謙虚な姿勢を貫かねばならない」。井上氏が冒頭に力説したのは、自公両党の信頼
関係だった。
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s