[過去ログ] ◆☆◆宗教法人に課税せよ!!◆☆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
636: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2016/04/11(月)22:17 ID:iElRpZR4(1) AAS
外部リンク[html]:rothschild.ehoh.net
私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。
私たちの社会全体が銀行の信用貸しによる、貨幣供給に頼っている限り、銀行家はお金をそして社会をコントロールする力を持ち続けるでしょう。

今日 ほとんどの人が 気づいていないことがあります。
1776年の革命以来、米国の歴史は大部分において欧州の国際銀行家による支配との自由を得るための闘争であったことを。
この苦闘は結局1913年に忘れられました。ウッドロー・ウイルソン大統領が、連邦準備制度理事会条例にサインしたのです。
アメリカのお金の創造の権利が国際銀行カルテルに引き渡されたのです。

外部リンク[html]:h2fanclub.blogspot.jp
南北戦争、市民戦争が起こった時、多くの人たちはアブラハム・リンカーン大統領が奴隷を解放するための戦争だと考えたでしょう?
しかし、これを国進兄さんが思いもよらない分析をしたのですが、黒人を解放するための戦争ではなく、全ての市民たちを奴隷にしてしまおうとする戦争でした。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s