[過去ログ] 「新人間革命14巻」批判(言論出版妨害事件) (883レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855(1): [age] 2006/12/02(土)12:07 ID:??? AAS
>>854
不正競争防止法
第二条 この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
二 自己の商品等表示として他人の著名な商品等表示と同一若しくは類似のものを
使用し、又はその商品等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは
引渡しのために展示し、輸出し、輸入し、若しくは電気通信回線を通じて
提供する行為
(商品等表示 : 人の業務に係る氏名、商号、商標、標章、商品の容器若しくは
包装その他の商品又は営業を表示するものをいう。)
「まつど・つるしま」のペンネームは、「花の三丁目地区」の漫画を出している作者
省3
856: 還着於本人(げんぢゃくおーほんにん) [xyz] 2006/12/03(日)13:02 ID:??? AAS
>>855
→御回答、ありがとうございました。
でも、同姓同名では、全く違いますし、
私も含めて、
「まっど・つるしま」を、「まっとふくしま」と関係あると思う人は、皆無だと思いますね。
それより、私は、まっど・つるしま氏作「天魔の野望」が、池田大作氏作の人間革命を侮辱してるという、
名誉毀損罪で問題になるのかと思ってました。
実際、まっど・つるしま氏の作品の副題には、「実録人間革命」となってるわけですよ。
内容的にも、リアルタッチで、月刊ペン事件の経過を描いてる部分もあるわけですから。
でも、もし、創価学会が、この作品を訴えるようなことをすれば、却って「やぶへび」でしょうね。
省4
857(2): 還着於本人(げんぢゃくおーほんにん) [xyz] 2006/12/03(日)18:51 ID:??? AAS
まっど・つるしま氏の「実録人間革命」=天魔の野望についてです。
人間革命を読んでて、何が一番腹立つかといえば、実在の人物の姓名の一字を「わざと」変えることで、
「誰」とわかるようにしているところ。
その上で、創価学会や公明党という名称は変えない。もし、総花学会とかにしてくれていたら、まだ、作者に良心的なものを感じるだろう。
ちなみに、戸田先生作の人間革命は、巌さんを中心とした完全なフィクションだ。
それで、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
この「天魔の野望」では、人間革命に倣って、登場人物に工夫がしてある。たとえば、
山本太作→山本ダサク 山本城丸 三毛さん 小平教学部長 石田継男 白気金子 横島道子
飽谷壊之助介五代会長 下痢田 腹島宏治理事 辻苔寿 駄代議員 渡部二郎 大泉理事長 放条浩 混迷党嫌野書記長
省7
858(1): 還着於本人(げんぢゃくおーほんにん) [xyz] 2006/12/05(火)07:41 ID:??? AAS
訂正>>857
>それで、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
↓
ところが、池田先生作、人間革命では、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
登場人物が実在していると思わせるのに巧みだ。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
池田先生の長寿を心から願うものだが、
もうすぐ、新人間革命では、福島源次郎→福河原一郎 とか 山崎正友→山田良友
などの、ふざけた名前を登場させながら、事実を180度変更するだろう。
省2
859: 2006/12/05(火)09:39 ID:??? AAS
訂正>>858
訂正>>857
>それで、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
↓
ところが、池田先生作、人間革命では、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
登場人物が実在していると思わせるのに巧みだ。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
池田先生の長寿を心から願うものだが、
もうすぐ、新人間革命では、福島源次郎→福河原一郎 とか 山崎正友→山田良友
省3
860(1): [age] 2006/12/05(火)11:07 ID:??? AAS
れいなといい、yurikoといい、オトコが女性を連想させるをハンドル使うようでは、
ハキリをネカマと嘲笑えんぞ(藁
861(2): yuriko [xyz] 2006/12/06(水)06:50 ID:??? AAS
オ>>860
>トコが女性を連想させる
このスレッドも、#860です。
「タメ口」のような無駄なレスはしないでください。スレッドのテーマに従って、論議
していきましょう!
ちなみに、私は、純粋に女です。
生まれたとき、女性でしたし、性別も女性です。
気に入らなければ、もう、ここには来ないでね♪
862: [age] 2006/12/06(水)07:49 ID:??? AAS
タメ口でも別にいいじゃんw
それとも、敬語を使わなければいけないの?
>>861
訂正無用
863(2): 2006/12/06(水)09:59 ID:??? AAS
2006年間ベストセラー(トーハン調べ)
「新・人間革命(15)」が8位。
60万部ぐらい? 去年まではもっと上位だったはず。
他のスレでは会員数減少が書かれているけどやっぱり?
会館などでの直販もあるだろうけど、会員数840万世帯にしてはずいぶん少ないね。
864: [age] 2006/12/06(水)11:07 ID:??? AAS
>>863
確かに売れ行きは落ちてるみたいですね。
会員の減少に歯止めが掛からなくなっているようですw
TOHANベスト10(総合) 2005年(2004年12月1日から2005年11月30日)年間ベストセラー
頭がいい人、悪い人の話し方
香峯子抄
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
新・人間革命(14)
これだけは知っておきたい 個人情報保護
「もっと、生きたい…」
省6
865: 2006/12/06(水)21:27 ID:??? AAS
>>861
>ちなみに、私は、純粋に女です。
>生まれたとき、女性でしたし、性別も女性です。
>気に入らなければ、もう、ここには来ないでね♪
yurikoが生物学上と法律上は男性として扱われる「脳内女性」であることは
漏れもわかってるってw
866(3): yuriko [xyz] 2006/12/08(金)02:48 ID:??? AAS
>>863
>会員数840万世帯にしてはずいぶん少ないね。
→やはり、創価学会本部としては如何に効率的に「金」を会員から簒奪(さんだつ)することばかりを考えてるようです。
そもそも、人間革命は「池田先生からのお手紙」と称する聖教新聞に掲載されたものです。
多部数購入が当たり前の学会員は、何千円もの金を支払った挙げ句、
新刊本を購入する気にはなれないのでしょう。
ずっと、以前、佐渡島にある、とある民宿に留まったことがあります。
そこにあった本棚に何気なく人間革命が並んでました。
「学会員の家かな?」と思ったのですが、そういう雰囲気でもないのです。
日蓮宗の托鉢僧侶がお経を唱えに時々やってきます。
省3
867(2): 2006/12/08(金)15:44 ID:??? AAS
>>866
説明が足りないのでは?
意味不明なんですがw
868(1): yuriko [xyz] 2006/12/09(土)01:32 ID:??? AAS
>>867
>説明が足りない
→私は、これを読んでる人が、学会員ばかりだと思ってましたかた、
「学会員の常識」を下にしてました。
「創価学会は新興宗教ではない」(折伏教典)が創価学会の存在する所以だったのです。
たしかに、「戸田先生の正統を継ぐ池田先生に日本否、世界の柱になって頂く」という
一般から見れば、妄想と受け取られることも本気で信じてきたのです。
日蓮大聖人は、在世中、獲得した信者数も限られてましたし、決して、成功した宗教家だったとはいえません。
しかし、僧侶=聖職者として自覚は抜きん出ていて、その知性、人格の輝きは、
キリスト者内村鑑三が絶讃するだけのものがありました。
省9
869: yuriko [xyz] 2006/12/09(土)01:52 ID:??? AAS
>>867
→恐らく、佐渡島では、日蓮大聖人の所縁の地ということで、
日蓮系教団に対して、極端に寛容な雰囲気があるのではないでしょうか?
それで、日蓮系教団の中で、カルト団体として悪名を派している創価学会の出版物に対しても、
「これくらいは」という軽い気持ちで購入し、図書館に並べるような感覚で、
人間革命新旧全巻を並べてあったのでしょう。
民宿の主人にとっては、日蓮宗の托鉢僧侶に「施し」を」するのと同じ感覚で
購入したに過ぎないでしょう。
自公連立以来、ますます強くなった「危険でなくなった創価学会」(お笑い創価学会)は、
逆に、その巧みに装いを凝らした「野心」が明らかになり、「危険度」は益々増したと思います。
省3
870(1): yuriko [xyz] 2006/12/09(土)01:55 ID:??? AAS
宗門を利用=「日蓮大聖人の威光を利用」するだけして、
自分だけが、安寧とした老後を送ろうとする姿は、北朝鮮の将軍様が、飢え死にしかかった国民を
犠牲にした上で、贅沢を続ける姿と重なるのです。
871(1): 2006/12/09(土)02:22 ID:??? AAS
>>870
たしかに、こぉ〜んなことする坊主が日蓮大聖人の正統教団を名乗ってる状況は、北朝鮮政府以上の腐敗ぶりですね
↓
画像リンク[jpg]:8512.teacup.com
画像リンク[jpg]:8512.teacup.com
872: [age] 2006/12/09(土)03:13 ID:??? AAS
>>866
>「金」を会員から簒奪(さんだつ)する
あらま、又やってしまいましたね(藁
これは訂正したほうがいいですよ。
873(1): yuriko [xyz] 2006/12/09(土)07:13 ID:??? AAS
訂正>>866
>簒奪→収奪
★意味が通じればよいのです。
アフォ!
874(2): yuriko [xyz] 2006/12/09(土)07:49 ID:??? AAS
>>871
こういう微笑ましい写真を載せて、「腐敗!」というとは、下らないですね。
身内の恥を曝すようで、辛いものがありますが、本当の腐敗などいくらでも宗門には存在してます。
創価学会も同様です。
クリスチャンの歴史と現状を「他山の石」として学ぶべきでしょう。
結局のところ、結婚生活と同様、宗教家に「聖人」を求めた瞬間、全ては破綻するのかも
知れません。
「ひろさちや」が書いた本だと記憶していますが、古い仏典(中国偽経)に、
ある旅をしている修行僧侶が、道に迷い、ある老婆と美しい娘の家に投宿することに
なりました。徳がありそうで、見込みのありそうな僧侶だったから、
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*